2015年12月3日掲載
発行 第9853号
[愛知県]
アピタプラス岩倉店リニューアルオープン行ってきました

いわゆるドンキホーテさんのノウハウがぎっしり詰まったリニューアルということで、早速見に行ってみました。
目次
プラスがついたアピタプラス岩倉店

(アピタプラス岩倉店)
こちらですね。
店舗としては、大きく建物を改築することはしていなく、売り場のリフォームをされた感じです。
プレスリリースにもあります通り、近年のキーワードにもなっている、「カテゴリー」各分野の専門性をより高めたカテゴリー集積型GMSということでリニューアルされているそうです。

(アピタプラス)
次世代のコミュニティストアということで…。
より専門的なお店へ
・生鮮食品を強化したスーパー
・玩具も取り扱う小型家電製品の専門店
・生活・家庭雑貨の専門店
・ウェアの専門店
に分かれた構成。
従来のアピタって言えば、直営はスーパーマーケットの部分。
そのお隣にちょっとした日用品が広い売り場に色々あって、2階に行くとテナントさんの衣類のお店と一緒にはやりなのか、メーカーさんの売り出す物が置いてあるって感じの総合スーパーでしたよね。

(家電コーナー)
ちょっとびっくりしたのは、アピタでまさか・・。
ゲーミングPCのメーカーをみるとは…。
自分も、RAZERのマウス愛用しています。
キーボードは、実はコーディング向けのキーボードを使っているので、ゲーミングキーボードではありませんけど、マウスはすごく扱いやすいです。
確かにドン・キホーテ風のユニーって思えば、こんな感じなのかな?って売り場でもあります。
ユニーさんの売り場と違って、ちゃんとアピールする品は、アピール棚に置いてあるって言いますか、需要をしっかり抑えている、話題になった品もちゃんと取り揃えているって感じでした。
食品売場も活気と利便性

(今回の購入品)
今回購入したのは、お菓子の特売と惣菜だけなのですが…。
食品売場も、ダブルネームのドン・キホーテ×ユニーの食品売場に近いイメージでしたね。
でも、面白いのは、駅前という利点もあるのか、反対側の食品売場の入り口が、アルコールコーナーからスタートというのは、お仕事帰りに来店したお客様に、その日のいっぱいとそのままおつまみや惣菜を買ってもらう、展開へ持っていくための流れがつくられていたりね。
ユニーさんが着実に変わっている流れに、「すごい」なって思いつつ、実はあまり手に取るものは少なかったと言う落ちでもあるのでした…。
もう少し早くリニューアルをしていたら、石油ファンヒーターを買っていました。
APITAプラス岩倉店
住所: 愛知県岩倉市旭町一丁目25番地地図:→APITAプラス岩倉店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.33.1 東経:136.52.22.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.21.6 東経:136.52.33.1
マップコード:
時間:4 675 633
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「アピタプラス岩倉店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: