2020年11月30日掲載
2015年12月03日 (木) 07時00分 発行 第7556号
売り場がパワーアップ!アピタ岩倉店オープン行ってきました

ピアゴ岩倉店の跡地に、アピタブランドにパワーアップして、オープンしましたので、オープンの様子を見に行ってきました。

(アピタ岩倉店)
こちらですね。
グランドオープンは12月4日金曜日となっております。
売り場は1階、2階までとなり、3階・屋上駐車場を完備する施設となっております。
今まで平面駐車場だった所も全て、店舗になっており、一気に巨大化した雰囲気もあります。

(アピタ岩倉店)
店舗と道路はほとんど面しております。
車の通りも少ない所ですし、岩倉駅まで歩いてすぐにいけますので、地元の人にも便利なショッピングセンターですね。

(アピタ岩倉店の特売品)
今回も実は、水筒狙っておりましてね。
前回磐田市のアピタさんで買わせて頂いた水筒、自分の物だったのですけど、家族の者も軽くていいね。と喜んでいたので、ついつい家族の分を買ってみました。
磐田市の時は購入数に制限などは無かったのです。
そのため、えらい状態になっていたのですが、今回各色、お一人様1つまでと言う制限になっておりました。
そりゃそうだよね。
少しラインナップに変化があるようでしたけど、赤と黒を買ってみました。
食料品売り場に行きますと、アピタ磐田店の時は気が付かなかったのですが、ユニーさんのグループ企業が運営する惣菜コーナー以外にも、ユニー直営の惣菜コーナーが出来たとの報道を後で知り、ちょっと後悔。
今回のアピタ岩倉は、従来のアピタさんと同じグループ企業さんの、惣菜店舗のみとなっておりました。

(マグロの特売)
でも…。
思わず買っちゃいました。
まぐろのお寿司、あぶらの旨味とかしっかり伝わってきて、美味しかったです。
2階の端にユニーさん初のゲームコーナーがありまして、ユニーさんらしい少し変わったおもちゃとかブラックサンダーのUFOキャチャーなども揃っておりました。
雨の日は濡れなくて便利な作りですよね。
この週末、アピタ岩倉店は混むかと思いますので、お買い物の際はお気をつけてです。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「売り場がパワーアップ!アピタ岩倉店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください