発行 第9985号

ミニストップのソフトクリーム専門店「MINISOF」でのむソフトクリームを食べてみました

84
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ミニストップのソフトクリーム専門店「MINISOF」でのむソフトクリームを食べてみました 岐阜県にはまだ1店舗もないそうですが、コンビニエンスストアのミニストップさんが、最近ミニストップではなく、ソフトクリーム専門店の「MINISOF」を展開しています。

愛知県には3店舗出店しており、先日やっとの事で、「MINISOF」のソフトクリームを食べることが出来ました。


目次

  1. MINISOF
  2. 注文のしかた
  3. 食べてみました
  4. MINI SOF イオンモール名古屋茶屋店
  5. あわせて読みたい記事

MINISOF



「MINISOF」の写真
(「MINISOF」)

こちらですね。
フードコートの一角にありまして、今までなら、クレープ屋さんとかが出店しているエリアに出店しております。



MINISOFのメニューの写真
(MINISOFのメニュー)

ミニストップの定番のソフトクリームのコーンがワッフルコーンになったバージョンを基本に…。

1.ソフトクリーム
2.のむソフトクリーム
3.ワッフルソフトクリーム
4.フルーツジュース

の4種類を販売しております。


のむソフトクリームの写真
(のむソフトクリーム)

のむソフトクリームはこちらですね。



注文のしかた



自動注文機の写真
(自動注文機)

自動注文ができるのは、現金専用となっております。

ちょっと時代に逆行していますが、WAONやクレジットカードでのお支払いは、スタッフさんのレジによる注文となります。


ソフトクリームやワッフルソフトは、すでに出来ているワッフルコーンに、ミニストップの美味しいソフトクリームをかけて、それぞれの味付けにアレンジします。


のむソフトクリームや、フルーツジュースの場合、専用の機械を使っていて、砕いている?
何をしているのかはわかりませんが、コーヒーメーカーに近い機械を使って、調理をしていました。



食べてみました



完成の写真
(完成)

子どもたちは普通にワッフルソフトを注文しておりましたが、めちゃうまい。
確かにミニストップのソフトクリームは美味しいので、ヤメラレナイアレンジになっています。

でも、これをコンビニでやるのは、スタッフさんがかわいそうすぎますね。
だから専門店での展開をしているのだと思います。



のむソフトクリームチョコクッキーの写真
(のむソフトクリームチョコクッキー)

のむソフトクリームの方ですが…。

グイグイ飲めちゃう感じです。
フラペチーノの場合、やっぱり量が多いと。
飲むだけでも一緒に食べている感じになるのですが、のむソフトクリームは、お腹に来なく。

グイグイ飲んじゃうんです。

もちろん
美味しいです。



フルーツジュースの写真
(フルーツジュース)

フルーツジュースは、3種のベリー&ヨーグルト。

こちらはスムージとは違った、ベリー味とヨーグルトの風味がいい感じです。

個人的には、フルーツジュースもかなり美味しかった。


あのミニストップさんのソフトクリームが、シンプルな分。

「MINISOF」のデザートも確かに、バリエーションが豊になっており、美味しかったです。


是非機会があればこれからの暑い夏。
召し上がってみてくださいね。


ごちそう様でした。

MINI SOF イオンモール名古屋茶屋店

住所: 愛知県名古屋市港区西茶屋二丁目11 イオンモール名古屋茶屋3F
地図:→MINI SOF イオンモール名古屋茶屋店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.11.7 東経:136.49.28.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.00.0 東経:136.49.38.9
マップコード:4 069 008*77

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

岐阜市に新オープン!ローソン岐阜則武東4丁目店体験レポート - 元ミニストップ跡地に登場
2024年1月19日掲載
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
2023年11月30日掲載
名古屋市に熱視線!愛知県初のロピア名古屋みなと店が11月29日オープンと告知!25日は事前イベントも!
2023年11月25日掲載
スーパーセンタートライアル名古屋茶屋店オープン行ってきました!スマートストアを体験してみました
2021年10月14日掲載
(仮称)スーパーセンタートライアル港区秋葉店は建物の規模が見えてきました
2021年7月6日掲載
(仮称)スーパーセンタートライアル港区秋葉店予定地では工事が始まりました
2021年5月26日掲載
(仮称)トライアル港区秋葉店予定地を見に行ってきました
2020年10月26日掲載
ミニストップ大垣青野町店リニューアルオープン行ってきました
2019年6月22日掲載
美味しさいっぱい!ヤマナカみなと当知店オープン行ってきました
2019年3月15日掲載
ミニストップ養老船附店リフレッシュオープン行ってきました
2018年5月12日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ミニストップのソフトクリーム専門店「MINISOF」でのむソフトクリームを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス