コラム更新日記

1 ... 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377
更新日記の記事を先読みしよう

和風ボンゴレスープスパゲティ

和風ボンゴレスープスパゲティ毎度×2の運び屋のお仕事ですが、先日もちょっとドライバーさんをやっていたので、夕飯をご馳走になりました。 これまた毎度×2の事で、COCO'Sと言うファミリーレストランです。今回注文したのは、こちらのスパゲティです。和風ボンゴレスープスパゲティです。こちらは¥880円の484Kcalのパスタです。このアサリさんが美味しそうでね…。ちょっと汗をかいて、塩味が欲しいとにはぴったりのスープパスタです。夜の10時を過ぎているのに、COCO'S店内はお子様連れやどこかの会合の帰りかな?と思われる団体様など
2007/10/12 09:23

意外とはまらない?ネット餃子

意外とはまらない?ネット餃子今日は小一になる姪っ子がやってきました。ランドセルを開け、早々に宿題だそうです。 遊びに行かないの?と聞くと、今日は宿題がいっぱいあるそうです。今時の小学生は宿題も大変です…。さてさて…。最近インターネット通販で、餃子の取り寄せにはまっています。時々()せっかくショップの方に、餃子関連のショップが登録されるので、時々見つけては注文しています。今回注文してみた餃子屋さんは↓です。()餃子の王国さんです初回のお客様限定で、送料無料「1890円」のセットを注文してみました。そうです!何故かネットショッ
2007/10/11 15:56

(仮)琵琶湖守山リゾートSC

本巣市でちょっと苦戦しているモレラ岐阜の2世の計画がついに動き出しました。 その名も「(仮)琵琶湖守山リゾートショッピングセンター」です。ちなみにまだまだ現状はこんな感じです。琵琶湖わんわん王国跡地草ぼーぼー・・・。さてどんな風にこの土地が変身を遂げるのか・・・。GoogleMapを使って描いてみました。拡大地図を表示お店の規模はですね。やっぱりモレラ岐阜より、ちょっと小さいサイズになりそうです。でも…。一部4階建ての部分もあり、展望台から琵琶湖を眺めるようになっているそうです。きっと夜になると
2007/10/11 09:39

ランスダムール・アルゴート垂井店オープン

ランスダムール・アルゴート垂井店オープン本日岐阜・垂井町に新しいケーキ屋さんがオープンしました。その名も「パティシエ ランスダムール・アルゴート」です。もう少し簡単に言うと、ランスダムール垂井店です。神戸町にある「ランスダムール」って言う洋菓子・喫茶のお店の支店扱いになります。>> No.1738号ランスダムール本日10月10日!チラシが入っておりました。ランスダムールオープンします今回のオープニングキャンペーンは、¥一千円お買い上げごとに、¥500円のクーポン券を進呈だそうです。上手に買えば、50%OFFのキ
2007/10/10 13:35

お好み焼き「鶴橋風月」

お好み焼き「鶴橋風月」先日、お好み焼きを食べに行ってきました。 地元のお店では無いのですが、関西を中心に点々とお店を増やしているお好み焼きチェーンの「風月」さんへ行ってきました。鶴橋風月地元と言えば、地元なのかもしれませんが、桑名市にある「マイカル桑名」内に入っていますよ。マイカルはイオン系になっているので、火曜日に訪れるととってもお得です。お得の内容は後々…。今回注文したのは、風月焼きです。写真の風月焼きは、ジャンボサイズのお好み焼きになります。風月のお好み焼きは自分で焼くのでは無く、店員さんが焼いてくれます。風月
2007/10/10 09:13

イオンモール木曽川キリオを満喫

イオンモール木曽川キリオを満喫今日の夕方は愛知県木曽川町にある「イオンモール木曽川キリオ」へちょっとおじゃましてきました。 旧店名は「ダイアモンドシティ・キリオ」と言い、イオンモールとの合併により皆さんイオンモールと言う名前に変わってしまいました。実は今日までイオンカード会員様は、衣類なども含め10%OFFになるセールを遣っていたのですよ…。お近くの皆様は夜もやっていますので、お急ぎ下さい。そんなお買い物を楽しみながら、夕方の食料品売り場へ…。ファンタ 謎のフルーツこんな新種の飲み物をゲットし、いよいよ食料品売り場へ…。結構
2007/10/09 18:00

イオンのアルカリイオン水

イオンのアルカリイオン水最近我が家では、ミネラルウォーターを使うことがあります。 もちろんコンビニなどで、○○の水などを購入すると、高くなっちゃうだけなので、先日訪れた「泉神社湧水」など、いろいろな美味しい水とくみに行ったりしています。>> No.1729号「名水百選-泉神社湧水へ旅」↑の場合でも車で往復1時間は掛かってしまいます。それだとガソリン代だけで、ミネラルウォーターが購入出来てしまいます。そこで最近は、イオンなどにあるアルカリイオン水をもらいに行っています。イオンのアルカリイオン水1回(
2007/10/09 08:50

イオンで茶碗蒸し

イオンで茶碗蒸し今日のお昼ご飯は茶碗蒸しを買ってきました。 昨日イオン大垣は凄いお客さんでしたが、今日は混み合う前に訪れてきましたので、余裕の買い物状況です。茶碗蒸し ¥68円結構美味しそうでした。さてさて…。No.1761号イオンモール瑞穂店でも、話題にさせていただきましたイオンモール瑞穂店…。やっぱり転けてきましたね。情勢は厳しい…。垂井のカインズモールと同じく、誘致したい市長を取り巻く環境が鬼の形相…。(`_´)だそうで…。 このまま消滅しそう…。あと、モレラ岐阜も思っていた以上にお客さんの回転が、厳しい
2007/10/08 14:29

焙煎ごまえびフィレオ解体新書

焙煎ごまえびフィレオ解体新書最近マクドナルドの新ハンバーガーのCMをやっていますね。 今までのえびフィレオとは違う、新作ハンバーガー!その名も「焙煎ごまえびフィレオ」だそうです。今回そんな「焙煎ごまえびフィレオ」が僕の手元に届きました。しかし、残念な事に冷め切った状態です。「焙煎ごまえびフィレオ」 ¥250円(クーポン価格)カロリー449kcalと言うとってもびっくなハンバーガーだそうです。横顔やっぱりさめちゃって、寂しい状態です。さて・・・。今回の「焙煎ごまえびフィレオ」は、2色のソースが有名だそうです。1段目上から外し
2007/10/08 09:29

今日は稲刈りでした

今日は稲刈りでした日本列島に台風が大接近しています。 我が地域は火曜日から木曜日まであまり天気が良くないようです。そのため、来週予定していた稲刈りを急遽行うことになりました。稲刈り今日はちょっと肌寒かったです。がんばって実ったお米を刈ってきましたよ。稲刈り機でこんな風にお米を獲ります。稲刈り中今年はやっぱりまだ早いんじゃないかな?って思いながら、稲刈りを遣っていました。でも、昨年と比べると、お米がいっぱいとれたもようです。新米が食卓に並ぶのは、11月中旬頃になるかと・・・。稲刈り機の上から撮影
2007/10/07 15:38

熊さんと食べるディーナータイム

熊さんと食べるディーナータイム夕べは熊さん(友人)が帰省中と言うことで、急遽夕飯をお供してきました。 それにしてもここの所、連休が多いですね。休みが増えてゆとりを楽しむことが出来るのは良いのですが、個人的に休んでばかりで良いのかな?とちょっと不安になったり…と言っても、僕は連休とか関係無いのでお仕事をしています。さてさて…。東京ばな奈まずは熊さんから、東京名物の東京ばな奈をいただきました。東京名物って言えば、やっぱり東京ばな奈かな…。それではディーナータイム…。以前連れて行った「Na−菜−Na」って言う食べ放題が、とてもお気
2007/10/07 07:50

朝霧高原の牛乳を使ったシュークリーム

朝霧高原の牛乳を使ったシュークリーム何かといろいろ頂く差し入れですが、この前もサークルKのシュークリームを頂きました。 ただ今発売中の「朝霧高原の牛乳を使ったシュークリーム」だそうです。朝霧高原の牛乳を使ったシュークリームこれがですね。結構びっくりする味だったのです…。生クリームが入っていると、やっぱり生クリーム独特の濃い味がするじゃないですか…。この「朝霧高原の牛乳を使ったシュークリーム」のクリームは、生クリームと言うより、牛乳クリームって感じがするのです。本当に牛乳を飲んでいるかのように…。じゃ〜。普通に牛乳を飲めば良いのにね
2007/10/06 17:06

COCO'Sのパンは絶品です!

COCO'Sのパンは絶品です!夕べ…。24をぶっ続けで見てしまい、少し睡眠不足な今日この頃です。 1本だけ見ようとしたら、2本目へ2本目で終わるぞ!と思ったら、あの終わり方はダメでしょう…。とついつい3本目へ…。気がついたら夜中の3時手前でした。でも、朝6時頃には目を覚まして、お仕事を開始です。さてさて…。最近のファミレスは、どこでも飲み放題なので、コーヒー休憩に入るお客さんが増えていますね。今のシーズンは、パスタがオススメのようですよ…。でも…。そんな美味しそうなメニューもある中、最近COCO'Sでご飯を食べに行くと、つい
2007/10/06 09:29

自然食バイキングレストラン「はーべすと」

自然食バイキングレストラン「はーべすと」今日は我が地域は、中日ドラゴンズ応援セールも最終日だったり、後半突入なので、ちょっくらあちこちのお店へお出かけしてきました。 男物で言うなら、マックハウス…。7日まで¥1,500円以上の品は2割引ですって…。さてさて…。お昼はこちらです。「イオン大垣店」に入っている食べ放題へ行ってきました。自然食バイキングレストラン「はーべすと」はーべすとは、70分のランチで¥1,545円です。一皿目「はーべすと」は、全体的に脂っこい食べ物が少ないですね。マカロニグラタン、ジャガイモ、サラダ、ミートスパゲティっ
2007/10/05 17:52

エアコンをネットで買うぞ!

エアコンをネットで買うぞ!昨日アクア大垣のオープン日が正式に発表され、フロアマップまでユニーのサイトでは公開されています。 1つ気になったのは、やっぱり売り場面積ですね。ユニーでは営業面積と言っているようですが、4万m2もありますね。イオン大垣より、少し小さい程度のようです。と言うことは、従来のアピタの2倍…。やっぱり広いですね。2008年も注目のお店がいくつかあります…。甲信地方:カインズモール、2008年5月のロックシティ関西地方:イオンモール(これが大きい)、イオンスーパーセンター中部地方:イオン(まだやる?名古屋
2007/10/05 07:45

アクアウォークオープン日発表!

本日10月4日 午後6時36分頃・・・アクアウォークの公式サイトが生まれ変わりました。アクアウォークの公式サイト:http://aquawalk-ogaki.com/オープン日は10月27日(土)となりました。僕が予想していた23日〜26日は、プレオープンな為、一般の方が入れるのは、23日から入店出来ます。詳しくはアクアウォーク及びユニーのホームページをご覧下さい。それとも単純に工事の遅れかな・・・。いよいよ地元のショッピングセンター最後の期待のお店がオープンします。皆さんアピタの新しいお店へ行
2007/10/04 23:00

青空とアクアウォークとドトール

青空とアクアウォークとドトール今日はとっても良い天気ですね。 午前中は業者様が2名いらっしゃり、いろいろな工事をして行かれました。そのため、本日の予定は午前中でほぼ終わってしまい、少しシステムの見直しや新しい事への準備を進めております。ちょっとドトールコーヒーが飲みたく、大垣駅へ出向きました。大垣駅と言えば、やっぱり↓の物が目玉ですかね…。駅のホームを降りると、北側は凄く見晴らしが良くなっちゃいましたね。アクアウォーク大垣各テナントの看板も目立ち始めてきました。そして、本日アクアウォークの立て看板にも、小さいテナントの看板が
2007/10/04 15:00

ファミマのパスタ−恵那どりも

ファミマのパスタ−恵那どりも最近ちょっくら質の濃いお問い合せが増えております。毎日夜の11時頃までは即答しているのですが、朝起きるとまた貯まっている…。 とっても嬉しいことだったりします。さらにVistaのIE7が重たくなった原因ですが、ようやく判明しました。>> VistaのIE7が遅くなった…こちらの記事に追記しておきました。しかし、既にFirefoxユーザーになってしまった…。もう戻せない…。と言いつつも実は両方使っています。さてさて…。最近コンビニ弁当のパスタにはまっている今日この頃です。コン
2007/10/04 09:49

さりげにバローを満喫

さりげにバローを満喫最近当サービスの1つでもあるせっかくカウンターのアクセス解析機能に、ページの閲覧時間を解析出来る機能を加えています。 >>> せっかくカウンターほぼ実現可能な域にまで達したのですが、いまいちサーバへの負担が掛かりそうで、ちょっと心配しております。ただ…。実際問題、このページの閲覧時間が分かっちゃうと、この日記も5秒以内の人が多いだろうな〜と、かなり意識しています。だからって長い間滞在しているページも重要か?と言う判断もどうかと。。。そんなこんなで夕方になったので、ちょ
2007/10/03 17:11

イオンスーパーセンター野州店

イオンスーパーセンター野州店昨日の夜も滋賀県まで送り迎え・・・。 1時間半の時間つぶしとしては、ちょっと過酷な事をしてきました。なんと「片道40分」で滋賀県野州市へ向かったのです。そして・・・。今・・・。野州市で期待の物と言えば、こちらです。イオンスーパーセンター野州店イオンスーパーセンター野州店と30の専門店街だそうです。岐阜県ではあちこちに出来た「イオンタウン」の進化版!いよいよ滋賀県に進出してきます。そして、平和堂系列のフレンドマートに対抗かな・・・。夜に見に行った物で、カメラではなかなか綺麗に撮影出来ないんですよね
2007/10/03 09:54

おやつ村工房オープンとたこ焼き

おやつ村工房オープンとたこ焼き本日は当サイトに新しいコーナーが新たにオープンしました。 その名も「おやつ村工房」です!!!おやつ村工房お菓子好きの方による、お菓子好きの方の為のサイトです。定期的に新しいお菓子、限定のお菓子を一口コメントと共に、掲載していく予定です。また、正直な所、お菓子のデータベースとしての活用にしていく予定ですが、実はまだ方向性がつかめていないのも事実です。実際に運営しながら、閲覧者様の求めている物をうまく掴みながら、方向性を定めていけばいいかな?と思っています。↓申し訳ありませんが、PCサイトのみになり
2007/10/02 16:05







1 ... 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377

執筆者情報
水野雅晴
せっかくネットと言うサイトを運営しています。

新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。
あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。
更新日記からのお知らせ
  • お願いとご確認
  • コラム更新日記のモバイル版
  • 下書き
その他コンテンツ
  • Fitbitファン
  • しむふり生活
  • みらいのくるま
  • あやはやチャンネル
    紹介動画:ぐっもーにん♪
    挑戦動画:自転車の乗り方
せっかくネットのレンタルサービス
  • レンタル掲示板
  • カウンター&アクセス解析
  • 広告配信
  • 占い表示
  • 投票機能
メインサイト
  • せっかくネット
  • WEBシステム開発改造
  • オリョポートフォリ
  • 運営事業者の紹介

日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2015 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.