2011年03月07日 (月) 07時00分 発行 第4415号

モンタボーの北海道牛乳パンを食べてみました

39
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
モンタボーの北海道牛乳パンを食べてみました 名古屋に拠点を置く「株式会社スイートスタイル」と言う企業が運営している麻布十番モンタボーと言うパン屋さんに最近行く機会があり、北海道牛乳パンと言うパンがオススメですよ~との情報を頂きましたので、さっそく買ってきました。

実は我が地元でもある大垣市にもモンタボーさんが、堂々市内にお店を鎮座されており、長年運営されておりましたので、立地的に好条件と思えなかったのでとても気になっておりました。


モンタボー 岐阜大垣店
モンタボー 岐阜大垣店

ホテルグッティ大垣の1階にお店を構えており、駐車場もありません。

しかし、皆さんお店の前に車を停め、買われているお客様が多く、常連のお客様が多いことが伺えます。

モンタボーさんの店内には、いつも試食のパンが置いてあるらしく、どれを買おうか悩んだときも試食が出来安心して自分好みのパンが買えます。

今回はそんな試食の誘惑にも負けず、とりあえず「北海道牛乳パン」を買ってみました。


北海道牛乳パン
北海道牛乳パン

1個367円と少々お値段のはるパンですが、普通のパンと比べても大きめです。

さらに焼き上がった直後のパンでも無いのですが、とてもふわふわしています。


北海道牛乳パン
北海道牛乳パン

形が崩れないように取り出します。

これを1/4サイズに切って食べると、ティータイムのアイテムには、ちょうど良いサイズになりそうですね。
お昼ご飯には、1つでも十分お腹いっぱいになるサイズです。


北海道牛乳パン
北海道牛乳パン

持った感触は軽く、とてもふわふわ…。 そう見えない断面ですが、本当です。

そして、牛乳風味がとても美味しそうに漂ってきて、さらにもう一口食べたくなる味わいです。

これは確かに自慢の品だけあって、なかなか美味しい一品でした。
また、機会があったら、是非もう一つと言わず、もう二つくらい買ってみたい品です。



ご馳走様でした。


店名:モンタボー 岐阜大垣店

住所:岐阜県大垣市清水町76-1 ホテルグッティ大垣内
時間:9:00~19:30
休日:年中無休

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.45.6 東経:136.37.14.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.34.1 東経:136.37.25.2

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モンタボーの北海道牛乳パンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 Keep
04月09日 07:00
11633号1枚目の写真
2位 初登場
04月10日 07:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11631号1枚目の写真
4位 Down
04月08日 17:00
11574号1枚目の写真
5位 Down
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
6位 Down
04月08日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Up
03月22日 07:00
11126号1枚目の写真
8位 Up
04月26日 17:00
11625号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 07:00
11357号1枚目の写真
10位 Up
09月29日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス