10月02日 07:00
発行 第11865号
2008年頃まで営業していた「サークルK養老大坪店」の跡地。
しばらくの間、飲食店が出店しては撤退を繰り返していたこの場所に、ついに期待の新店舗が登場しました。
2025年に改装工事を終えながらもなかなかオープンに至らなかった「コムレイズダイナー」が、9月下旬、ついにオープンしたようです。
SNSなどでは9月27日・28日あたりから訪問レポートの投稿が増えており、筆者も実際に足を運んできました。
今回は養老町に誕生したアメリカンスタイルのハンバーガーショップ「コムレイズダイナー」をご紹介します。
しばらくの間、飲食店が出店しては撤退を繰り返していたこの場所に、ついに期待の新店舗が登場しました。
2025年に改装工事を終えながらもなかなかオープンに至らなかった「コムレイズダイナー」が、9月下旬、ついにオープンしたようです。
SNSなどでは9月27日・28日あたりから訪問レポートの投稿が増えており、筆者も実際に足を運んできました。
今回は養老町に誕生したアメリカンスタイルのハンバーガーショップ「コムレイズダイナー」をご紹介します。
目次 (読むのに約7分)
お店の位置
この辺りには本格的なグルメバーガーを味わえるお店が少なかったため、SNSではオープン前から「どんなお店ができるんだろう?」と話題になっていました。
そんな背景もあり、筆者もオープンを心待ちにしていた一人です。

お店の場所は、ザ・ビッグ養老店から北へ約500m進んだ先、以前「翠園養老店」や「居酒屋しゅんちゃん」があった建物です。
最寄りのインターチェンジは「養老スマートIC」で、車なら約10分ほど。
公共交通機関の場合は、名阪近鉄バスの「養老橋(ようろうばし)」バス停から徒歩で約22分と少し距離があります。
お店の前に数台分の駐車スペースがあります。
お店の雰囲気

店内に入るとまず目に入るのが、1980年代のアメリカをイメージしたカラフルでポップな内装。
まさに“ダイナー”という雰囲気が漂っています。
テーブル席は3席、お持ち帰りのお客さん向けに待機用のイスも数脚設置されていました。
店内はコンパクトですが、その分アットホームで居心地の良い空間です。
店内に流れる陽気なオールディーズミュージックも、アメリカンダイナーの雰囲気を盛り上げてくれます。
店主さんも2人で切り盛りされているようでしたが、忙しい中でも丁寧に対応してくださいました。
メニューはボリューム満点!
ハンバーガーを中心に、ピザやデザート、シェイクなども楽しめる豊富なメニューがそろっています。
支払い方法は現金のみなので、訪れる際は準備しておきましょう。
さらにテイクアウトも可能です。
● ハンバーガーメニュー(税込)
* コムレイズバーガー ¥1300
* コムレイズチーズバーガー ¥1400
* コムレイズベーコンチーズバーガー ¥1500
* ビッグコムレイズスペシャル ¥2300
* クラシックバーガー ¥1300
* クラシックチーズバーガー ¥1400
* クラシックベーコンチーズバーガー ¥1500
* バーベキューベーコンバーガー ¥1400
● キッズバーガーセット(¥700)※ドリンク・ポテト付
* ミニハンバーガー(ケチャップ、レタス、トマト)
* ミニチーズバーガー(ケチャップ、レタス、チーズ)
* ミニベーコンバーガー(ケチャップ、レタス、ベーコン)
● その他メニュー
* ピザ:¥1000~1200
* アイスクリーム:¥350
* シェイク:¥600
* ドリンク追加:ハンバーガーまたはピザに+ ¥200
注文後に調理が始まるスタイルのため、提供まで少々時間がかかります。
筆者が訪れた際は、前に3人のお客さんがいて、注文から受け取りまで約20分ほど。
とはいえ、手作りとしては早い印象でした。
看板メニュー「コムレイズバーガー」を実食!

店名を冠した「コムレイズバーガー」は税込1300円。
一見高めに感じますが、実物を見ると納得のサイズ感です。

なんとバンズの直径は約12cm、高さは8cm。
両手で持っても大きく、かぶりつくには少々工夫が必要なほど。
アメリカンな味付けと食感
運ばれてきた瞬間に、パティが焼ける香ばしい匂いが食欲をそそります。
ふんわりとしたバンズにかぶりつくと、ジュワッと肉汁が溢れ出すパティの旨味が口いっぱいに広がります。
シャキシャキのレタス、タマネギの歯ごたえ、トマトのフレッシュな甘酸っぱさが絶妙に組み合わさります。
ソースは「サウザンアイランドドレッシング」のような甘みとコクのある味わいで、全体のバランスをしっかりと支えています。
ボリューム感もありながら、最後まで飽きずに食べられるのが印象的でした。

ハンバーガーにはポテトが標準で付いてくるのも嬉しいポイントです。
まとめ:養老町に新たなグルメスポット誕生
岐阜県養老町大坪に誕生した「コムレイズダイナー」は、アメリカンな雰囲気と本格的なハンバーガーが楽しめる注目のお店です。
筆者が訪れたのは2025年10月。
昼間のみの営業とのことでした。
音を立てながら焼かれるパティの音、出来立ての温かさ、そして満足感のあるボリュームと価格のバランス。
これは確かにリピーターが増えそうなお店です。
養老エリアでグルメな時間を楽しみたい方は、ぜひ一度足を運んでみてください。
ごちそうさまでした。
AIによるこの記事の解説
情報の網羅性スコア:92/100
- ポイント1: 実際に現地を訪れた詳細なレポートにより、店舗の外観・内装・混雑状況・雰囲気が具体的に描かれている。
- ポイント2: メニューの価格、内容、味の特徴、サイズ感などが写真付きで丁寧に紹介され、読者の期待感を高めている。
- ポイント3: アクセス情報(地図・公共交通・駐車場)、営業時間、支払い方法など基本情報も過不足なく網羅している。
よくある質問(FAQ)
- Q. コムレイズダイナーの営業時間は?
- A. 午前11時~午後2時までの昼営業のみです。
- Q. コムレイズダイナーはテイクアウトできますか?
- A. はい、すべてのメニューでテイクアウト可能です。
- Q. 支払い方法は?クレジットカードは使えますか?
- A. 支払いは現金のみで、カードや電子マネーは使えません。
- Q. 駐車場はありますか?
- A. 店舗前に数台分の駐車スペースがあります。
- Q. 一番人気のおすすめメニューは何ですか?
- A. 看板メニューの「コムレイズバーガー」が人気です。
コムレイズダイナーの概要
店名: コムレイズダイナー -COMRADES DINER-
住所: 岐阜県養老郡養老町大坪96−1
営業時間: 11時00分~14時00分(現在はお昼営業のみ)
定休日: 火曜日
支払い方法: 現金のみ
駐車場:あり
地図リンク:
・コムレイズダイナー -COMRADES DINER-の詳細地図を見る
・Google Mapsで見る
・ヤフー地図で見る
あわせて読みたい記事
09月30日 07:00
09月28日 07:00
09月30日 07:00
09月25日 17:00
09月06日 07:00
参考になったサイト
この記事についてフィードバッグ
「【実食レポ】養老町「コムレイズダイナー」の巨大ハンバーガーが絶品!メニューや店の雰囲気も紹介」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
10月02日 07:00
08月12日 07:00
09月28日 07:00
09月21日 07:00
09月30日 07:00
08月09日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: