発行 第4427号

イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ行ってきました

172
筆者:
イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ行ってきました
今号でイオンモール甲府ネタも最後となります。
新しいイオンに行ったら、こちらに寄り道するのが僕の定番になりつつあります。

イオンラウンジ巡業の旅も、今回で祝30店舗目です。
 →詳しくはイオンラウンジ


イオンモール甲府昭和
イオンモール甲府昭和

イオンモール甲府昭和のイオンラウンジは、中核店のイオンの2階婦人衣類の中に隠れるように、入り口がありました。

外から見ると、↑の赤丸の所がイオンラウンジです。



イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ
イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ

イオンモールは9時から開店でも、ラウンジは10時半開店の為、10時半まで時間を潰す為、フードコートに先に行ってきました。

朝10時半の開店と共に、すでに数組のお客様が順番待ちをされておりました。


僕も席を案内していただけ、今回は窓側の席に座りました。
お一人様用の壁掛けテーブル席ですね。



イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ
イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ

他のイオンラウンジと比べると、少し広めのラウンジになっておりました。
ソファも他店と比べると、ふかふか度がアップしているソファになっているようです。



イオンラウンジは、会員制サービスですが、いつも通り無料にて飲み物や食べ物も頂きました。


ラウンジの飲み物
ラウンジの飲み物

今回は昼食のあとなので、ホットコーヒーを頂きました。



ラウンジのおやつ
ラウンジのおやつ

あとおやつも試食という形で頂きます。

オープンだからでしょうか…。
いつもより多めに種類が入っておりました。

・クッキー
・そふとせんべい
・昆布
・豆菓子
・のど飴

と言う感じです。

アイス飲料は、紙コップもしくはガラスコップの両方が準備してあります。


イオン初出店の地域の為、ラウンジの事を知っている人は少ないだろうな…。と思っていた所、オープンと当時に来店されたお客様は、ほとんど他県の方のようです。


気がつけばラウンジマニアの方がほとんどのようで、写真を撮っている人が多くてびっくりしました。
会員制のサービスなので、少しくらいはベールに包まれた方が良いのですけどね。


と言うことでイオンラウンジ30店舗達成です。
イオンさんご馳走様でした。




店名:イオンモール甲府昭和


住所:山梨県中巨摩郡昭和町常永土地区画整理地内1街区

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.37.22.0 東経:138.31.32.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.37.10.5 東経:138.31.43.7

今までのネタ
 →イオンモール甲府昭和 →イオンラウンジ

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール甲府昭和のイオンラウンジ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス