「ドクターイエロー(T4編成)」、2025年1月に引退

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)は、2025年1月をもって新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー(T4編成)」の検測走行を終了し、引退させることを発表しました。
ドクターイエロー(T4編成)は、2001年から東海道・山陽新幹線の安全・安定輸送を支えてきました。



引退を記念して、撮影会や体験乗車イベント、車体のお掃除イベント、関連グッズの販売など、多数のイベントや企画商品が用意される予定です。
詳細については後日発表されます。


なお、JR西日本所有のドクターイエロー(T5編成)は引き続き検測走行を行い、2027年からはN700Sに導入される営業車検測機能がこれを代替する予定です。


ドクターイエローは、約10日に一度、実際の営業路線を走行しながら電気設備や軌道設備の状態をチェックしており、その確かな検測データにより新幹線の安全運行が確保されています。


ソース:JR搭載/ドクターイエロー(T4編成)の引退について(PDF)
https://jr-central.co.jp/news/relea...
筆者:かぴばら
投稿日:2024年06月13日 (木) 18時31分 [no.26323]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。