アフィリエイトリンクを含んでいる記事もあります。運営のために活用させて頂いています。

とりあえず終わります!

気がつけばこんな時間。

楽天モバイルがサービスを開始したとき、インドの通信会社で成功を収めた技術者を雇ったけど、結局自己都合で辞めてしまった。

日本では、事前に仕様を決め、それに沿って計画通りに仕上げる文化がある。
一方、インドやアメリカのソフトウェア業界では、「とりあえずやってみる」「ダメなら修正する」スタイルが主流。

しかし、日本では「まず試す」がなかなか許されない。
さらに、海外では仕事と家族の時間をしっかり確保するのが普通だが、日本は納期優先で、家族の時間を犠牲にすることも少なくない。
そして、仕様の理解がずれると、すべてやり直し。

日本のやり方が悪いわけじゃないけど、もう少し柔軟にやってみてもいいんじゃないか?
家族の時間を大切にすることで、次のステップにつながるんじゃないか?

…と思うのは、私だけ?


お仕事終わります!
筆者:かぴばら
投稿日:2025年02月28日 (金) 23時57分 [no.28127]

関連記事

最近の下書きニュース

お友達紹介

以下のサービスを申し込みされる際は、ぜひ下記リンクから申し込みください。
お友達紹介によって、紹介した側・紹介された側に特典が入ります。

最近の下書きの投稿



コラム更新日記だけではお届け出来ない私事など、ちょっとしたメモ程度に不定期に執筆していきます。