創業者が引き継ぐ西源、甲府市に初進出 店舗概要も公開
山梨県による大規模小売店舗立地法の届出公告によれば、出店地は甲府市徳行4丁目。 新店舗の名称は「(仮称)甲府市徳行計画」で、店舗面積は1,720平方メートルとなる。
店舗には124台分の駐車場、25台分の駐輪場が設けられ、買い物客の利便性を重視した設計となっている。 さらに、荷さばき施設は85平方メートル、廃棄物保管施設は23.1立方メートルを確保する。
店舗の営業は24時間体制を予定。 駐車場も24時間利用できるため、早朝や深夜の買い物ニーズにも対応する。 荷さばき作業は午前6時から午後10時までとされ、物流にも配慮した運営が計画されている。
開業予定日は令和7年12月18日。 西源にとって、長野県を拠点とした展開から新たに山梨市場へと進出する大きな挑戦となる。
届出内容は山梨県庁別館2階、県民情報センターにて縦覧できる。 意見書の提出も可能で、受付期間は公告日から指定日までとなっている。
■ 店舗概要
- 名称:(仮称)甲府市徳行計画
- 所在地:山梨県甲府市徳行4丁目12番外
- 店舗面積:1,720平方メートル
- 駐車場台数:124台
- 駐輪場台数:25台
- 荷さばき施設面積:85平方メートル
- 廃棄物保管施設容量:23.1立方メートル
- 開店予定日:令和7年12月18日
- 営業時間:24時間営業
- 駐車場利用可能時間:24時間
- 荷さばき可能時間:午前6時~午後10時
- 出入口数(駐車場):3箇所
読者さまからご一報ありがとうございます。
https://www.pref.yamanashi.jp/shouko-kik/daite...
筆者:かぴばら
投稿日:2025年04月27日 (日) 08時56分 [no.28484]
投稿日:2025年04月27日 (日) 08時56分 [no.28484]