最近コストコの値上げとともに
ビジネス会員が一番安いからなのかな?
昨日は「ミツウロコ電気に切り替えるとリワード還元!
年会費の差額も取り返せます!」なんて案内が来て、
なんか…釣り銭■■みたいな文面でさ。
それで、今使ってるシン・エナジーって本当に安いのかな?と思って、GPTに先月の電気代で比較してもらった。
最初はミツウロコ電気の方が安く見えたけど、よくよく見たら「燃料費調整額」がゼロで計算されてた…。
改めて計算してもらったら、やっぱりシン・エナジーの方が安かった!
多分だけど、シン・エナジーより安いのは「オクトパス」とかあのあたりじゃないかな。
電気の自由化って言うけど、今やどこも値上げで、
“自由”ってなんだったんだっけ…?ってなるよね。
筆者:かぴばら
投稿日:2025年05月14日 (水) 07時11分 [no.28603]
投稿日:2025年05月14日 (水) 07時11分 [no.28603]