コラム更新日記
コラム更新日記 > カレー >

カレーの記事リスト一覧

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました

426
イオンの救世主!鈴鹿市のそよら鈴鹿白子は大きな建物が見えてきました三重県鈴鹿市で建設中の白子ショッピングタウンサンズの跡地にある新しい商業施設、そよら鈴鹿白子につきまして、近くまで行って現在の様子を確認してみました。 先日イオンの総合スーパーが、10年ぶりに黒字化と言うことで、各社報道しておりましたが、コロナがなければもう少し早く達成していたのかもですね。現在の様子[写真:そよら鈴鹿白子予定地の写真](そよら鈴鹿白子予定地)と言うことで、無事に到着しました。見てわかる通り、明らかに2階建ての建物ができていますね。そして、大きな窓ガラスが取り付け...
2023/11/28 07:00

名古屋市に熱視線!愛知県初のロピア名古屋みなと店が11月29日オープンと告知!2...

3175
名古屋市に熱視線!愛知県初のロピア名古屋みなと店が11月29日オープンと告知!2...ちょうど1年半前東海地方に初めて食生活ロピアさんの新店舗がオープンしました。あれから岐阜県では3店舗が出店し、早くも4店舗目(東海地方5店舗目)の準備も進んでいます。 そんな中東海地方4店舗目・愛知県へ初出店となるロピア 名古屋みなと店のオープン日が22日正式に発表されました。オープン前の様子[写真:ロピア名古屋みなと店の写真](ロピア名古屋みなと店)ということで、今回はロピア名古屋みなと店に行って、事前にオープン前の様子を確認してみました。あの空き看板だった白い所に、食生活🧡🧡...
2023/11/25 07:00

コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきまし...

356
コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきまし...基本的にコストコの店内に入るには、会員登録が必要であり、年間4,000円以上の会員費用が発生します。 しかし、現代においてコストコ再販店・コストコフェアなるものが日本のスーパーにとっての支えとなり、ある種の人気キャンペーンとなっているそうです、今回期間限定で再販をしているコストコフェアに行ってきました。コストコとは何なのか?![写真:コストコ店内のイメージの写真](コストコ店内のイメージ)そもそもアメリカのコストコと言うのは、従来の日本のスーパーともビジネスモデルが異なり、会員費...
2023/11/11 07:00

岐阜県にさらに増える! ロピア多治見店、工事着工で注目集まる

311
岐阜県にさらに増える! ロピア多治見店、工事着工で注目集まる岐阜県で着実に店舗を増やしている食生活・ロピアさんが、新たに岐阜県多治見市にも出店準備を進めています。 予定地といつ頃オープンするのか?!今回ロピア多治見店(仮称)予定地を確認してみることにしました。予定地の確認[写真:ロピア多治見店の写真](ロピア多治見店)予定地はこちら。岐阜県多治見市の多治見ICから、車で5分くらいの所にあります。[写真:多治見インターモールの写真](多治見インターモール)多治見インターモールという商業施設内になります。もともとダイエーさんが...
2023/11/07 07:00

愛知初出店!ロピア名古屋みなと店、オープンに向けて工事スタート

416
愛知初出店!ロピア名古屋みなと店、オープンに向けて工事スタート今年の11月に愛知県名古屋市に出店を計画しているロピアさんの新店舗、ロピア名古屋みなと店についてですが、先日近くまで行って、現在の様子を確認してみました。 11月下旬にオープン予定ということで、そろそろ出店準備が始まっているでしょうね。ニトリみなとSCに到着[写真:ニトリみなとSCの写真](ニトリみなとSC)名古屋市港区にあるニトリみなとSC。こちらの2階にロピアさんが出店する計画だそうです。ロピア出店予定のフロアへ[写真:ロピア予定地の写真](ロピア予定地)ロピ...
2023/10/31 07:00

長崎市で地元の人が普段食べる究極の長崎ちゃんぽんが食べたくて!レストランアンゼラ...

156
長崎市で地元の人が普段食べる究極の長崎ちゃんぽんが食べたくて!レストランアンゼラ...先日長崎市の方に行く機会がありまして、長崎市内というのは高校生の修学旅行で行って以来、あのときは食べなかった長崎ちゃんぽんが食べたくて…。 私のコンセプトは有名店より、地元の人が普段食べてる味が気になるのですね。そこで今回長崎市で地元の人が食べる、長崎ちゃんぽんを食べに行くことにしました。JA会館へ[写真:JA会館への写真](JA会館へ)今回同行したのは、上の娘であり、親子2人だけでお昼ご飯を食べるべく、長崎ちゃんぽんめぐりをする結果になってしまいました。まずむかったのは、こちら...
2023/08/20 07:00

伝説のすた丼屋岐阜鏡島店オープン行ってきました!岐阜県初出店のお店です

1759
伝説のすた丼屋岐阜鏡島店オープン行ってきました!岐阜県初出店のお店です2000年頃から、東京で広まった「すた丼」という豚丼を使ったすたみな丼のお店として、着実に店舗を増やしていた伝説のすた丼屋さんが、2023年岐阜県にやっとお店が出来ました。 私もすた丼をしったときは、とにかく大盛!ガッツリ系の丼のお店として、行ってみたく。今から12年前に伝説のすた丼屋お茶の水店に行ったのが、生まれて初めてのすた丼です。ついに岐阜県に進出[写真:伝説のすた丼屋岐阜鏡島店の写真](伝説のすた丼屋岐阜鏡島店)と言うことで、そんなことを教えて頂きました。[op14 al...
2023/08/10 07:00

E1名神高速道路 尾張一宮PC下り線名古屋めしが揃うフードコートリニューアル行っ...

644
E1名神高速道路 尾張一宮PC下り線名古屋めしが揃うフードコートリニューアル行っ...名神高速道路の愛知県一宮市にある尾張一宮PC下り線側が、長い間のリニューアル工事を経て、8月1日リニューアルオープンしました。 リニューアル前も名古屋めしに力の入ったパーキングエリアでもあったのですが、今回さらに「名古屋めしを堪能できるフードコート」ということで、朝ごはんに食べに行ってきました。リニューアルしました[写真:E1名神高速道路 尾張一宮PC下り線の写真](E1名神高速道路 尾張一宮PC下り線)パーキングエリアなので、どちらかと言えば、尾張一宮PC下り線側は、トラックゾ...
2023/08/02 07:00

さようなら、松屋多治見店!7月31日閉店で東濃から完全に消滅!閉店前にうな丼を食...

291
さようなら、松屋多治見店!7月31日閉店で東濃から完全に消滅!閉店前にうな丼を食...そこまで店舗数が多い方では無いと思うのですが、大手牛丼チェーンで有名な松屋さんが、岐阜県多治見市の店舗を閉店することを告知しました。 7月31日の閉店を前に、最後に松屋のうな丼を食べてみました。松屋多治見店の様子[写真:松屋多治見店の地図の写真](松屋多治見店の地図)お店の位置はこちらです。岐阜県多治見市で一番交通量の多いとも言える、国道19号沿いでもあります。[写真:国道19号の写真](国道19号)さらに、この区間は混雑する時期と流れる時期が入り混じる箇所なので...
2023/07/30 07:00

バロー草津下物店オープン行ってきました!まさにご馳走のテーマパークです!

1364
バロー草津下物店オープン行ってきました!まさにご馳走のテーマパークです!7月7日滋賀県草津市に新しくバローさんの新店舗、バロー草津下物店がオープンしました。 4月にバロー草津下物店から車で10~15分くらいの距離にバロー 近江八幡店がオープンしたばかりで、滋賀県へ出店が続いています。バロー草津下物店は大型店です[写真:バロー草津下物店の写真](バロー草津下物店)今回のバロー草津下物店さんは、滋賀県のバローの中でも、3,000平方メートル近い敷地面積がある大型店でもあります。大型店なので、店内には肉屋さん・魚屋さん・八百屋さんなど、各売り場の専門性が高...
2023/07/08 07:00

愛知県初進出!大阪屋ショップ江南店オープン行ってきました

4999
愛知県初進出!大阪屋ショップ江南店オープン行ってきました6月30日愛知県にグランドオープンを予定している、富山県のスーパーマーケット大阪屋ショップさんが、6月27日地元の人をお先に!ということでソフトオープンしました。 いわゆる北陸の2大スーパーがどんどん拡大を進めている中、ついに両社の舞台も南下し愛知県にまで進出する記念すべきお店になります。愛知県1号店は江南店[写真:大阪屋ショップ江南店の写真](大阪屋ショップ江南店)元スーパー三心さんの跡地ということで、突然の閉店を発表したスーパー三心さんと言う雰囲気でもありましたが、実はかなり...
2023/06/28 07:00

長良川サービスエリアにて郡上味噌カレーは具沢山で大興奮!食べてみました

181
長良川サービスエリアにて郡上味噌カレーは具沢山で大興奮!食べてみました郡上地みそを隠し味に使った岐阜県のB級グルメのカレーと言えば、奥美濃カレーですが、その地域の手前側、岐阜県関市にある長良川サービスエリアにて、前から気になっていたカレーを食べてみました。 その名も「郡上味噌カレー」です。ほぼ同じような味付けなんだと思いますが、郡上市では無い為、別メニューになっているのですね。長良川サービスエリア(長良川サービスエリアの地図)長良川サービスエリアはですね。東海北陸自動車道の下りにあるサービスエリアで、本来は上下線で同じサービスエリアがあるのですが、少し離れているた...
2023/05/21 07:00

岐阜県初のサービスエリアです!養老SA(上り)フードコートリニューアルにて鶏白湯...

436
岐阜県初のサービスエリアです!養老SA(上り)フードコートリニューアルにて鶏白湯...名神高速道路の養老SA(上り)では、2023年の10月頃までリニューアルを実施しているみたいなのですが、先日フードコートが新しくなって先行オープンしました。 養老サービスエリアのフードコートでメニューを見ていた時、気になったラーメンがありましたので、食べてみました。名神高速道路の養老SA(上り)[写真:名神高速道路の養老SA(上り)の写真](名神高速道路の養老SA(上り))養老サービスエリアの上り側ですね。昨今は、高速道路網も充実しており、上りよりは下り側の方が一般の人が多め?!...
2023/04/30 07:00

岐阜県庁の食堂にてご飯を食べてみました!連日県民で大人気の食堂です

5730
岐阜県庁の食堂にてご飯を食べてみました!連日県民で大人気の食堂です2023年1月から新しい庁舎で県の運営が始まった岐阜県ですが、先日やっと県庁内にある食堂にてお昼ごはんを食べることができました。 新しくなってから4ヶ月が経過しているのですが、県庁舎以外で働くひとも多く訪れる人気スポットになっていましたので、春休み中の子どもを連れて行ってきました。岐阜県庁の食堂へ行くぞ[写真:岐阜県庁の食堂の写真](岐阜県庁の食堂)と言うことで今回は新しい岐阜県庁の庁舎にやってきました。新しい県庁には関係者以外入れないゾーンも決まっております。逆に一般の人も入れ...
2023/04/16 07:00

バロー 近江八幡店オープン行ってきました!複数購入すれば安くなる特売開催

1378
バロー 近江八幡店オープン行ってきました!複数購入すれば安くなる特売開催4月7日滋賀県近江八幡市に建設しておりましたバローさんの新店舗、バロー 近江八幡店がオープンしましたので、オープン初日の朝見に行ってきました。 朝9時半開店との事ですが、9時半よりも15分くらい早く開店し、開店時刻をすぎるとものすごい混み具合になりました。大注目のオープン[写真:バロー 近江八幡店の写真](バロー 近江八幡店)バローさんはこちらですね。左側から入れば野菜コーナーや水産コーナーなどの入り口にあります。オープンの大渋滞[op12 alt="バロー 近江八幡店の看板の写...
2023/04/08 07:00

イオンモール豊川オープン行ってきました!ものすごく混雑していました!

6000
イオンモール豊川オープン行ってきました!ものすごく混雑していました!3月30日愛知県豊川市に建設しておりましたイオンモールさんの新店舗、イオンモール豊川につきまして、ソフトオープンを迎えました。 オープい初日の様子となりますが、朝からイオンモール豊川へ行ってきました。国道側から接近しました[写真:イオンモール豊川と交差点の写真](イオンモール豊川と交差点)イオンモール豊川へは国道1号とも直通の市道でつながっているので、まっすぐ行くだけなのですが、ソフトオープン初日はそこまでその道が混雑していなく。程よく交差点での信号待ちができる感じでした。[op...
2023/03/31 07:00

ザ・ビッグエクストラ亀山店オープン行ってきました!イオン売り場内にキャンドゥが入...

648
ザ・ビッグエクストラ亀山店オープン行ってきました!イオン売り場内にキャンドゥが入...2月8日三重県亀山市に建設しておりましたイオンビッグさんの新店舗、ザ・ビッグエクストラ亀山店がオープンしました。 当初はオープン初日に行く予定だったのですが、我が家で胃腸風邪が蔓延してしまい、それどころではなくなってしまい1日づらしての来店となりました。エクストラなの??[写真:ザ・ビッグエクストラ亀山店の写真](ザ・ビッグエクストラ亀山店)無事に到着したのですが、ザ・ビッグエクストラ亀山店はですね。ザ・ビッグエクストラとつく、ザ・ビッグの中では、さらに品を充実させた店舗と言うブ...
2023/02/10 07:00

岐阜県初かも?セブンイレブン美濃加茂森山町店にセブンカフェスムージーのマシンが設...

1164
岐阜県初かも?セブンイレブン美濃加茂森山町店にセブンカフェスムージーのマシンが設...まだ全国でも数えるほどしか導入されていないセブンカフェスムージーが、岐阜県でもいよいよ取り扱われるのでは無いか?って事で導入されたお店に行ってきました。 先週セブン-イレブン美濃加茂森山町店さんがリニューアルオープンをしたのですが、その時に、スムージーマシンが導入されたそうです。いざセブン-イレブン美濃加茂森山町店へ[写真:セブン-イレブン美濃加茂森山町店の写真](セブン-イレブン美濃加茂森山町店)こちらですね。美濃加茂市もで、飛騨川に近く川辺町などのとの境目近くになります。[o...
2023/01/28 07:00

松屋のカレーが食べたくて!!マイカリー食堂で朝カレー食べてみました

306
松屋のカレーが食べたくて!!マイカリー食堂で朝カレー食べてみました牛丼チェーンと言えば、日本では吉野家・すき家・松屋を思い浮かべる人が多いと思いますが、松屋って本当に牛丼屋さんなのか?!って疑問に思うことがあります。 牛丼チェーンというよりは、牛丼も扱う牛丼チェーンに通う世代の人たちにウケる食堂ってイメージなのですね。個人的には松屋と言えばカレー[写真:マイカリー食堂の写真](マイカリー食堂)個人的には松屋と言えば、カレーが好きで、松屋に行くチャンスがあるとついついカレーライスを注文してしまいます。でも、松屋はカレー専門店も経営しているのですね...
2022/12/10 07:00

2世代に渡って進化するG-G DINER関ヶ原で軽い大盛り食べてきました

615
2世代に渡って進化するG-G DINER関ヶ原で軽い大盛り食べてきました岐阜県関ケ原町の国道21号沿いに出店していた「コーヒー&ステーキ松」って言うお店があるのですが、最近店舗の前に、おしゃれな車を展示をしたり、若返りをしている事が気になっていました。 私は全く知らなかったのですが、店名がいつの間にか、「G-G DINER関ヶ原」に変わっていた。しかも、大盛りで盛り上がっているお店だった…。と言うことでお昼ごはんを食べに行ってきました。コーヒー&ステーキ松 時代(G-G DINER関ヶ原)現在の店名は「G-G DINER関ヶ原」ですが、私が小さい頃。あまり言うと歳が...
2022/10/30 07:00







  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • 記事一覧
  • 運営の紹介とポリシー
  • 右上の数字について
  • 記事の状態について
  • 筆者の紹介
  • 情報提供や問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 情報の外部送信について
  • せっかくネット
  • 運営事業者
一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET