発行 第11374号

無印良品Vタウン芥見店は10月25日オープン!着実に広まる地方スーパーへの出店

283
記録
筆者:
無印良品Vタウン芥見店は10月25日オープン!着実に広まる地方スーパーへの出店
従来は大きな駅周辺の商業施設へ出店していた無印良品が、近年では田舎とされる地方のスーパーマーケットにも店舗を拡大しています。

岐阜県内でも着実に増えており、今回は岐阜市にあるスーパーマーケット、バロー芥見店が入っているVタウン芥見にも出店することが決まりました。


目次 (読むのに約4分)

  1. Vタウン芥見
  2. お店の位置
  3. 無印良品はどんなお店?
  4. 実はイケイケドンドン状態
  5. オープン日
  6. 無印良品Vタウン芥見店
  7. あわせて読みたい記事
  8. 参考になったサイト

Vタウン芥見



Vタウン芥見の写真
(Vタウン芥見)

バローグループが運営する商業施設です。
バローは持株会社化して、スーパーマーケット専属から他業種にも展開し始め、グループ企業の一つとして商業施設を管理する会社が立ち上がりました。


看板の写真
(看板)

その頃からVタウンの改装が始まり、さまざまなテナントが集まる複合商業施設へと生まれ変わりました。


お店の位置



無印良品Vタウン芥見店の地図の写真
(無印良品Vタウン芥見店の地図)

お店の位置はこちらです。
岐阜市芥見エリアにあり、関市の手前に位置しています。



無印良品はどんなお店?



無印良品の文具の写真
(無印良品の文具)

無印良品といえば、衣類・インテリア・文具など、多岐にわたる商品を取り扱っています。
シンプルなデザインが特徴ですが、どの商品にもこだわりが感じられます。

無印良品のカレーの写真
(無印良品のカレー)

無印良品のカレーも人気で、豊富な種類が揃っています。


実はイケイケドンドン状態



無印良品を運営している良品計画の決算を見てみると、年々売上も利益も拡大しており、過去最高の売上を記録しています。

特に国内では毎年100店舗前後の新規出店を続けており、これが成長を牽引していることは間違いありません。
さらに、近年のリモートワークの普及や働き方の変化によって、都会での店舗展開が一段落している今、郊外の生活ニーズに応える形で出店を増やしています。

ダイソーやニトリと同様に、無印良品も多彩な商品を提供しながら、異なる価格帯やイメージを持たせることで、地域密着型店舗として成長を続けています。

さらに、「2024年8月期第3四半期 決算説明会質疑応答要旨」によると、郊外のスーパーマーケットに隣接する店舗の出店は成功しやすいパターンが確立されつつあり、今後も安定した出店計画が進められるとされています。
特に第3四半期では全体の売上が伸び、坪当たりの売上効率も向上しており、都市部だけでなく郊外店舗でも堅実に売上を伸ばしているとのことです。


オープン日



オープン日の写真
(オープン日)

無印良品Vタウン芥見店は、10月25日にオープン予定です。
どれだけ地域に密着した店舗となるのか、期待が高まりますね。

無印良品Vタウン芥見店

住所: 岐阜県岐阜市芥見南山2-1-8
地図:→無印良品Vタウン芥見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.21.0 東経:136.51.06.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.09.4 東経:136.51.17.1

参考になったサイト

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「無印良品Vタウン芥見店は10月25日オープン!着実に広まる地方スーパーへの出店」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11932号1枚目の写真
1位 初登場
11月22日 07:00
11933号1枚目の写真
2位 初登場
11月22日 18:00
11931号1枚目の写真
3位 落ち着き
11月21日 07:00
11922号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月13日 07:00
11930号1枚目の写真
5位 落ち着き
11月20日 07:00
11910号1枚目の写真
6位 落ち着き
11月05日 07:00
11816号1枚目の写真
7位 注目集まる
08月25日 07:00
11803号1枚目の写真
8位 定番記事
08月15日 07:00
11929号1枚目の写真
9位 落ち着き
11月19日 07:00
11928号1枚目の写真
10位 落ち着き
11月18日 18:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!