スーパーの記事リスト一覧
49
いよいよ本日グランドオープンとなります、プライムツリー赤池ですが、中核店のイトーヨーカドー赤池さんがですね。 衣類などを扱っていないのですよね。関東で言うヨークマート状態って感じでしょうか…。でも、売り場がいつものスーパーマーケットから少し進化しております。ゾーンごとの売り場[写真:プライムツリー赤池の写真](プライムツリー赤池)えっと・・。私の知っているイトーヨーカドーさんは、もう岐阜市にあるカラフルタウン岐阜のイトーヨーカドーさんしか知らなく…。最新型のヨーカドーさんの売り場
2017/11/24 07:00
29
三重県亀山市に出店を計画している、オークワさんの新店舗、スーパーセンターオークワサウス亀山店につきまして、いよいよ店舗が完成しました。 12月初旬オープンとの事で、現在の様子を見にいってきました。スーパーセンターオークワサウス亀山店[写真:スーパーセンターオークワサウス亀山店の写真](スーパーセンターオークワサウス亀山店)店舗の方電気も届いていますし、開店に向けて棚などの設置の準備をしている段階のように見えます。100円ショップも出店[op12 alt="スーパーセンターオークワ
2017/11/21 07:00
11
ここ数年ドラッグストアが増えている岐阜県でもありますが、少しずつ次のステップでもあります、生鮮食品を扱うドラッグストアが増えてきております。 岐阜県でもスーパーマーケット化している、クスリのアオキ北方中央店に続いて、クスリのアオキさん2店舗目の生鮮食品を扱う店舗がもうすぐオープンです。平日でもお客様が多いのです[写真:クスリのアオキ岐阜県庁前店の写真](クスリのアオキ岐阜県庁前店)とにかく平日行っても、お客様が次々来店されている、クスリのアオキ岐阜県庁前店さん。青果や精肉などは扱
2017/11/18 07:00
18
東海三県にまだ、出店した事がないモール型の商業施設といえば、ららぽーとさんですよね。 商業施設が着工してほどよく、名古屋市より (仮称)港明用地開発事業に関する届出の縦覧が始まりました。(仮称)ららぽーと名古屋港明の駐車場[写真:(仮称)ららぽーと名古屋港明の写真]((仮称)ららぽーと名古屋港明)届出の商業施設名は、 (仮称)港明用地開発事業となっておりますが、すでに工事予定地の安全策に、(仮称)ららぽーと名古屋港明と書かれております。写真は道路側なのですが、立体駐車場となってお
2017/11/15 07:00
589
岐阜県本巣市に出店しておりましたLCワールド本巣さんが、店舗を建替箱型の商業施設から、スーパーマーケットとフード&ドラッグストアさんが出店することが明らかになりました。 まだまだ解体工事を実施しておりましたが、そろそろかな?と言うことで、見にいってきました。LCワールド本巣の跡地[写真:LCワールド本巣の写真](LCワールド本巣)現在はご覧の通り更地になっており、まだ一部土砂が残っている感じです。でも…。まだ建物の工事はこれからって感じですね。あとですね…。ポイント?目印になって
2017/11/14 07:00
37
閉店しましたアピタ中津川店の跡地を利用して、バローさんが商業施設運営を行う、新しい企業を立ち上げまして、アピタ中津川の跡地に、ルビットタウン中津川がオープンしました。 オープン初日は、たくさんの人で詰めかけておりました。ルビットタウン中津川[写真:ルビットタウン中津川の写真](ルビットタウン中津川)こちらですね。店舗の看板は、バローさんのプリペイドカードのマークでもあります、ルビットカードのマークが描かれております。そして、ルビットタウンですね。主なテナントさんも、看板を見て頂き
2017/11/10 15:00
6
最近レタスの値段が高騰しているのは、気がついていらっしゃいますか?例年この時期は、値上がっているようですが、昨年ほど並の値上げに向かって現在上昇中。 そんな中、半年くらい前にPLANT6さんの、惣菜バイキングに、サラダバーが追加されたので、前々から気になっておりました。レタスの価格(レタスの価格)執筆時のレタスの価格変動のグラフです。オレンジ色が今年ですけど、昨年を超えそうな勢いですね。最新のグラフはこちらのページで公開しています。→レタス(1玉) - オリョポートフォリPLANTさんの惣菜バイ
2017/11/10 07:00
8
先日愛知県からバローさんが、犬山市に新店舗を建設するための届出があった旨公示がありました。 そろそろ工事が始まっている頃なのかな?と言う感じでしたので、近くまで行った際、見に行ってきました。バロー犬山楽田店の予定地様子[写真:バロー犬山楽田店の様子の写真](バロー犬山楽田店の様子)半年くらい前まで、空き地って言う雰囲気だったバロー犬山楽田店さんの予定地では、囲いが出来まして、工事がはじまっている雰囲気があります。そして、現在何をしているのかな?って感じですが・・。[op11 al
2017/11/09 07:00
13
愛知県のスーパーマーケットといえば、やっぱりヤマナカさんですよね。ここ最近はFeelさんの出店が多いのですが、ヤマナカさんも既存店の改築に力を入れております。 東海市の旧アルテ東海から店舗を建て替えておりましたが、「ヤマナカ東海店」として、いよいよオープンです。完成したヤマナカ東海店[写真:ヤマナカ東海店の写真](ヤマナカ東海店)完成しましたヤマナカ東海店さんは、こちらですね。スーパーマーケットのヤマナカ東海店さんだけではなく。・セリア・クリーニング店・生花店さんの揃う生活に密着
2017/11/08 07:00
29
岐阜県中津川市のアピタ中津川店閉店後に、出店することが決まりましたバローさんの、商業施設、ルビットタウン中津川が、いよいよオープンすることになりました。 バローさんとザイマックさんの合併会社、バローマックスさんが管理運営を行う商業施設となりました。ルビットタウン中津川[写真:ルビットタウン中津川の写真](ルビットタウン中津川)2週間くらい前の様子です。店舗↑の大きな看板に…。商業施設名のルビットカードのデザインが施されるみたいで…。(ルビっトカード)こちらの絵柄がつくのは、想像出
2017/11/06 07:00
55
岐阜県本巣市のリバーサイドモールの跡地に活気が戻るべく、新しい商業施設の建設が進んでおります。 すでにオープン日も告知されておりました。現在の様子を見にいってきました。イオンタウン本巣が見えてきました[写真:イオンタウン本巣の写真](イオンタウン本巣)こちらですね。正面の大きな建物に、左手側がイオンタウンの専門店街。右側にザ・ビッグエクスプレスがありますね。雰囲気的に池田町のイオンタウン岐阜池田の反対の配置って感じでしょうか…。ガソリンスタンドが建設されています[op12 alt
2017/11/04 07:00
26
ユニーさんの店舗整理が着実に進んでいる中、地元の店舗でも、その整理が始まっております。 先日さいたま、黒部、浜松、名古屋、伊勢、大垣のピアゴも閉店することが報道されておりました。ピアゴ滝ノ水店は秋頃閉店予定だそうです[写真:ピアゴ滝ノ水店の写真](ピアゴ滝ノ水店)その名古屋のピアゴさんの閉店予定の店舗が、ピアゴ滝ノ水店さんです。秋頃閉店を予定されております。その報道から数ヶ月後。ヤマナカさんの発表と合わせて、ヤマナカさんが跡地利用することで、決定したそうです。ヤマナカ滝ノ水店の予
2017/10/31 07:00
26
岐阜県大垣市のイオンモール大垣の南側に建設をしておりました、リクシルグループのホームセンター、スーパービバホーム大垣店がオープンしました。 チラシにも大きくなって帰ってきましたと書かれておりました通り、従来のホームセンターから、はやりの大型化した店舗となっております。雨の日でも安心スーパービバホーム大垣店[写真:スーパービバホーム大垣店の写真](スーパービバホーム大垣店)今日はあまりにもお客様が多くてですけど…。一部店舗前は、屋根付きの駐車場になっておりますので、雨の日でも濡れず
2017/10/29 14:00
33
岐阜県関市に出店している商業施設マーゴさんに、新しく西棟が建設されまして、中核に話題のドン・キホーテさん、ニトリさんが出店です。 さらに飲食店も出店したり、アクトスさんなどのサービス系店舗も出店で、マーゴさんがかなりパワーアップしました。マーゴウエストは爽やかな色合い[写真:マーゴウエストの写真](マーゴウエスト)ドン・キホーテさんが出店する店舗って、すごく濃い目の色合いなのですけど、マーゴさんのテナントと言う位置づけなので、すごく爽やかな建物になっております。あの…。黒々した激
2017/10/29 07:00
165
ユニーさんが運営している総合スーパーのアピタや、スーパーマーケット+衣類などのピアゴさんの店舗が、ドンドン整理されております。 愛知県岡崎市に本部を構えるスーパーのドミーさんが、ピアゴさんの跡地に進出し、初めて瀬戸市に進出を果たしました。ドミー瀬戸菱野店[写真:ドミー瀬戸菱野店の写真](ドミー瀬戸菱野店)私…。開店情報のサイトではなく、街の変化を見ているというかは、建物の変化を見ているだけなので、こういう改装は正直わからなくてですね。ドミー瀬戸菱野店さんがオープンしたことを全く知
2017/10/28 07:00
8
愛知県東海市に出店しておりました、ヤマナカアルテ東海店さんが店舗建替のため、一旦閉店中。 只今新店舗の建設が続々と進んでおります。もうすぐオープンとのことで、様子を見に行ってきました。※掲載まで時間がかかってしまいました。現在はもっと完成していると思います。ヤマナカアルテ東海店[写真:ヤマナカアルテ東海店の写真](ヤマナカアルテ東海店)掲載日の関係上、2週間くらい前の様子となります。おそらく現在は、周りの防音ネットなどはなくなり、新しくなった店舗が確認できるかもですね。[op12
2017/10/23 07:00
22
2017年10月19日岐阜県関市に中部薬品さんの新店舗、Vドラッグ武芸川店さんがオープンしました。 近くまで行きましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。Vドラッグ武芸川店の店舗[写真:Vドラッグ武芸川店の写真](Vドラッグ武芸川店)お昼頃ともあり、程よく混雑しているVドラッグ武芸川店さんの中、無事に到着しました。やっぱり武芸川の上流方面からやってくるお客様が多い雰囲気にも感じました。でも。。よく考えたら、すぐ近くにあるバロー武芸川店さんにも、ドラッグストア出店されてい
2017/10/21 14:00
23
2015年末、岐阜県大垣市のビバホーム大垣店さんが閉店して、もうすぐで2年、岐阜県大垣市のイオンモール大垣の近くに大きくなってオープンします。 地元ではオープン日が発表されておりますので、現在の様子を見にいってきました。スーパービバホーム大垣店[写真:スーパービバホーム大垣店の写真](スーパービバホーム大垣店)立派に完成したスーパービバホーム大垣店さんですが…。イオンモール大垣の南側に建設されており、駐車場はそこそこ、従来のビバホーム大垣店と同じくらいかな?[op12 alt="
2017/10/20 07:00
33
愛知県尾張旭市に計画されておりました商業施設・(仮称)尾張旭市三郷商業施設につきまして、いよいよフィール三郷店としてオープンしましたので、オープン2日目見に行ってきました。 サンステージ三郷の跡地となり、店舗は2階建てのスーパーマーケットの他に衣類のお店も出店しております。フィール三郷店[写真:フィール三郷店の写真](フィール三郷店)こちらですね。フィールさんは、店舗の左手1階に出店されております。[写真:フィール三郷店の写真](フィール三郷店)三郷からSANGO
2017/10/14 07:00
33
10月12日岐阜県可児市に出店を計画しておりました、バローグループ入りをしている、生鮮品はその日に仕入れた物をその日に売り切るスタイルの店舗でおなじみのタチヤさん。 可児市の新店舗、タチヤ可児店がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。タチヤ 可児店の様子[写真:タチヤ 可児店の写真](タチヤ 可児店)オープン初日でもありましたが、そこそこ駐車場は広め(3店舗分)なので、比較的スムーズに入店することが出来ました。お店に入るとですね。やっぱり安いですよね。1,
2017/10/13 07:00
7
毎週着実にサークルKからファミリマートへ改装を続けているファミリマートさんが、今週は2店舗、改装オープンしました。 今月は少し少なめの改装のようですが、オープンしました店舗、見に行ってきました。ファミリマート大野黒野店住所: 岐阜県揖斐郡大野町大字黒野 字東小奈良57番地の2地図:→ファミリマート大野黒野店の地図 (GoogleMAPS)経度緯度: 世界測地系 北緯:35.28.05.0 東経:136.37.26.4 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.53.5 東経:136.37.37.
2017/10/12 07:00