2023年4月8日掲載
発行 第10388号
[滋賀県]
バロー近江八幡店予定地を見に行ってきました

まだ大店舗法による開示が無いのですが、地元の人から教えていただきました。ありがとうございます。
目次
予定地の確認

(バロー近江八幡の地図)
まず地図で確認しますと、予定地はこちらです。
近江八幡駅を北へ進んだ所。
滋賀県の下道を進み、一気に横断しようとすると、大体の車は湖岸道路や8号線を走ると思うのです。
最近滋賀県では、さらにもう1本その間に、同じ様に横断できる県道の建設が進んでおり、実は、湖岸道路や8号線よりも、滋賀県内を目指している時は、走りやすい道路だったります。
現在の様子

(バロー近江八幡店予定地)
現在は農地の埋め立て工事が行われています。

(バロー近江八幡店予定地雰囲気)
反対側から見るとさらに、道路の工事も合わせて行われています。
計画はこんな感じです

(バロー近江八幡店予定地)
周辺には西側にだけ安全柵があり、おそらく埋め立て工事による砂対策だと思います。
そして、案内版がありました。
工事着工のご案内ということで、バロー近江八幡店を建設することが案内されていました。
開発 3月2日~7月31日まで
建築 8月1日~1月26日まで
となっております。
そのため、建物の工事は8月から始まるみたいです。
大店舗法による手続きも、このタイミングだと思われます。
少し面白いのは労災の期間は、年内の11月下旬まで組まれています。
でも、建築の予定は1月26日までということでね。
自ずとオープンは、2023年なのかな?とも思えます。
バローさんの場合、一時期の新規出店ラッシュの時、下期にオープンが集中することがあり、今回ももちろん下期ではあるのですがね。
ちなみに1月26日は木曜日。
バローさんのオープンは、金曜日が多いのですよ。
ということで、目標として予定しているオープンはね。
と思ったりもします。
労災の期間から、工事はもう少し早く終るみたいなので、年末のオープンかもしれません。
そればかりはバローさんが発表を待ちましょう。
ということで、近江八幡のバローさんの予定地を見に行ってきました。
バロー近江八幡店
住所: 滋賀県近江八幡市西庄町地図:→バロー近江八幡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.54.0 東経:136.06.28.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.42.4 東経:136.06.38.3
マップコード:67 763 368*81
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー近江八幡店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: