2022年10月9日掲載
発行 第10465号
[滋賀県]
ネクスコ中日本管轄でも増えるかもしれない!伊吹パーキングエリア(上り)は8月9日リニューアルオープンです

伊吹パーキングエリア(上り)というのは、ものすごく駐車場も広く、トラックのひとの休憩ポイントにもなっています。
目次
伊吹パーキングエリア(上り)

(伊吹パーキングエリア(上り)の地図)
地図で見るとこちらですね。
滋賀県と岐阜県の県境に近い所で、個人的には何度も下道のぶらっとパークから利用したことがあります。
また、改装前は、たぬきの焼き物が多くてですね。
よるの時間潰しの間に見て癒やされていたりしました。
そんな伊吹パーキングエリアがおニューの建物に!

(伊吹パーキングエリア(上り))
こちらですね。
深夜はあまり駐車場が満車になった所を見た事がなく。
逆に日中でもトラックが休憩している台数が多いのも特徴でね。
大型車の駐車場は大型145マスもあるそうです。
ネクスコ中日本管轄のパーキングエリア初

(セブンイレブン)
今回ネクスコ中日本管轄のパーキングエリアでは、始めてのセブンイレブンさんが出店します。
従来高速道路のコンビニって、増えてきていますけど、ネクスコ中日本のエリアは、デイリーヤマザキだったり、最近はファミリーマートやローソンも見かけるようになりました。
でも、セブンイレブンって、無かったのですよね。
ネクスコ中日本管轄では富士川SA(下) と岡崎SAに出店しているくらいです。
ネクスコ東日本管轄でもそこまでなく。
数年前には、ネクスコ西日本管轄に20数店舗出店するとのことで、高速道路に着実に増えています。
正直コンビニはセブンイレブンがあれば、助かります…。

飲食店は松屋

(松屋)
ちなみにフードコートは無くなり。
松屋さんになるみたいです。
これはこれでまた面白いですよね。
利用客に合わせた展開ということで、さらにコインシャワー、コインランドリーも追加されるそうです。
オープン日は8月9日ということで、お盆の交通需要に合わせてオープンするみたいですね。
便利になる施設として、嬉しいリニューアルでもありました。
伊吹パーキングエリア(上り)
住所: 滋賀県米原市柏原地図:→伊吹パーキングエリア(上り)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.02.8 東経:136.23.45.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.51.3 東経:136.23.56.2
マップコード:290 872 656*53
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ネクスコ中日本管轄でも増えるかもしれない!伊吹パーキングエリア(上り)は8月9日リニューアルオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: