発行 第5722号

飛騨豚骨と言う新ジャンル!麺屋 伊吹のラーメン食べてみました

82
筆者:
飛騨豚骨と言う新ジャンル!麺屋 伊吹のラーメン食べてみました
高山市のラーメン屋さんと言えば、どうしても高山ラーメンから、醤油スープの中華そばとなっております。

そんな中、少しずつこってりしたラーメンブームに押されながらも、やっぱり高山市の豚骨は、こうなるんだ!と言う飛騨豚骨のお店に行ってきました。



麺屋 伊吹の写真
(麺屋 伊吹)

観光地ともなっている市の中心部と国府町の国道41号沿いで、いつも通る度にこちらのお店の混み具合が気になっていました。

しかも、丁度板蔵ラーメンの工場にも繋がる交差点近くや、店名の伊吹と言う呼び名が、岐阜県の西濃地区に住む自分には、興味が引かれておりましてね…。


今回行ってきました。





伊吹のメニューの写真
(伊吹のメニュー)

お店の外には、飛騨豚骨やつけ麺と言うのぼりが目立っているのですが、メニューを見ると、やっぱりここは高山! あっさりラーメンが左上のお客様に一番に見て欲しい基本ポイントを占めているのです。

そのほかには、豚骨ラーメン、つけ麺と言う3種類のメニュー構成となっています。



スープにも醤油と塩ベースの2種類から選ぶことが出来、おれはラーメンを食べに来たぞ!っと言うお客様の人気は、つけ麺を選ぶお客様が多かったようです。





伊吹の豚骨ラーメンの写真
(伊吹の豚骨ラーメン)

注文して出てきましたのは、こちらのラーメンです。

豚骨ラーメンです。
まず豚骨スープと言えば、ちょっとこってりを想像しますが、やっぱり飛騨豚骨と言うだけあって、あっさり豚骨…。

あっさりもスガキヤさんのようなスープではなく、やっぱり醤油ベースの中華そばを食べている人が多い地域の、豚骨ラーメンはこういう味を好むようになるのかな?と少し勉強になった味でした。




伊吹のつけ麺の写真
(伊吹のつけ麺)

つけ麺の方はこちらです。

平麺を使い、やはりこちらも醤油の中華そばっぽいスープをベースにした、濃厚なスープに仕上がっていました。




伊吹のつけ麺のスープの写真
(伊吹のつけ麺のスープ)

濃厚スープなんですけど、やっぱりこちらも中華そばをベースにした優しいスープになっているんです。

おおお

でも美味しいんですよ…。


高山市のスーパーを巡ると、やっぱり家庭の味でも中華そばが好まれるのか、醤油スープの生ラーメンが多く販売されていて、豚骨や味噌味と言うのが、割合がほとんど無いんです。

このような食べ物を食べているお客さんの舌をうまくなじませる豚骨やつけ麺になっていて、本当に地元のお客様が多いラーメン店でした。

本当地域が違うと、皆の舌も変わって行くのでおもしろいっすよね。



そろそろ原点に戻って、板蔵ラーメン食べに行きたいなwとまた、中華そばが食べたくなる、バランスのとれた味なのでした。

ご馳走様でした。


店名:麺屋 伊吹

住所: 岐阜県高山市下切町1359-1
地図:→麺屋 伊吹の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.11.03.1 東経:137.15.09.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.10.51.8 東経:137.15.20.2
マップコード:191 345 650
時間:11:00~14:00 / 17:00~19:00
休日:火曜日
プレイス:麺屋 伊吹のGooleプレイス
食べログ:麺屋 伊吹の食べログ
来店日時:チェックイン

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「飛騨豚骨と言う新ジャンル!麺屋 伊吹のラーメン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11748号1枚目の写真
1位 初登場
07月01日 07:00
11746号1枚目の写真
2位 定番記事
06月29日 17:00
11747号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月30日 07:00
11744号1枚目の写真
4位 定番記事
06月28日 07:00
11745号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月29日 07:00
11690号1枚目の写真
6位 注目集まる
05月19日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月22日 07:00
11743号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月27日 07:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 落ち着き
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス