2025年1月30日掲載
発行 第10580号
[岐阜県]
多治見市にもニトリ単独出店!(仮称)多治見複合計画予定地を見に行ってきました

今回そんな(仮称)多治見複合計画の予定地を確認してみました。
目次
(仮称)多治見複合計画予定地

((仮称)多治見複合計画予定地の地図)
今回は大店舗法による届け出があり、明らかになった情報や、地元の人から教えて頂いた情報なども交えています。教えていただきました方ありがとうございます。
まずは出店地を地図で見てみました。
多治見ICを出てすぐある県道381号と国道19号の交差点近くになります。
国道19号は愛知県の方から、県道381号は可児市など北の地区からやってきた車が移動する車が多いポイントです。
この先、JR中央本線の高架をくぐるのですが、朝は渋滞の多い所ですね。
現在の様子

(解体工事中)
絶賛以前あった商業施設の解体工事が行われています。
以前は多治見ガーデンと言う
・びっくりドンキー
・とりあえず五平
・サイゼリア
さんが出店していた土地ですね。
そして、お隣の土地にはスギ薬局グループさんが出店しており、スギ薬局グループさんは最出店になります。

((仮称)多治見複合計画)
また、飲食店も今回イオンモール土岐が出店するタイミングで、色々慌ただしい動きがあったみたいです。
イオンモール土岐に移転したと言う事では無いお店もある多い中、変化があったみたいですね。
解体工事や新店舗はいつ頃?

(解体工事の予定)
こちらの労災によりますと、年内いっぱいまで組まれています。
大店舗法による届け出では
、
売り場面積:5,739平方メートル
新設する日:2023年7月3日
となっており、オープンは来年のようです。

出店するお店
・ニトリ
・スギ薬局グループ
現在2区画に別けていますので、その別けたサイズから…
従来のスギ薬局グループ側にはスギ薬局のお店。
19号の手前側にはニトリさんが出店する形になるみたいです。
他の飲食店は集まるのか?
無理なのかな?と言う感じで見ています。
多治見インターモールのニトリさんが移転と言う形になるのかわかりませんが、ニトリさんが家電量販店と距離を置こうとしているのが、見えている岐阜県内のニトリさんの動きでもあるのでした。
(仮称)多治見複合計画
住所: 岐阜県多治見市住吉町1丁目6番1地図:→(仮称)多治見複合計画の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.35.3 東経:137.07.26.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.23.7 東経:137.07.37.0
マップコード:98 300 697*25
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「多治見市にもニトリ単独出店!(仮称)多治見複合計画予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月06日 07:00
05月07日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月05日 17:00
04月07日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: