5月29日 7:0
発行 第10958号
岐阜県の観光地と言えば、岐阜県高山市など飛騨地方の方が色々強いイメージがありますが、先日スギ薬局グループさんが岐阜県高山市にさらに出店することが明らかになりました。
さらに観光地でおなじみの古い町並みの所となっております。予定地を確認してみました
さらに観光地でおなじみの古い町並みの所となっております。予定地を確認してみました
目次 (読むのに約3分)
予定地の位置

(スギ薬局グループ高山本町店の地図)
お店の位置はこちらですね。
JR高山駅を東へ進んだ、鍛冶橋がある宮川の手前ですね。
宮川朝市などの朝の観光スポットでもありますね。
本町通り沿いです

(本町通り)
駅から少しずつ良い雰囲気の町並みを歩く所。
昔から色々な飲食店が入ったり切れたり…。
それなりに古い建物がそのまま居抜きで代わりゆく、不思議なスポットですね。
ライトアップもあるので、スマートフォンで撮影するとすごくキレイです。
開店準備はこれから

(スギ薬局グループ高山本町店)
こちらの角の建物に、スギ薬局グループ高山本町店が出店するようです。
観光される方にもピッタリですし、駅まで歩いて、駅から歩いて通勤されている方にもピッタリですね。

(観光地)
まさに建物自体が観光地でもありますので、そこまで大きくスギ薬局と掲げられることはなさそうですが…。
江戸時代の薬局のような雰囲気にされるのか、全くイメージができませんが、スギ薬局さんが、岐阜県の観光地、高山市本町に出店することが明らかになりました。
これから冬の高山

(飛騨牛握り)
これから寒い季節が本格化し、雪なども積もると雪かきから始まる1日となります。
そんな時に、スギ薬局さんが高山市ど真ん中で、どんなおしゃれな形で営業をされるのか?
楽しみでもありますね。
スギ薬局グループ高山本町店
住所: 岐阜県高山市本町二丁目48番地地図:→スギ薬局グループ高山本町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.08.34.3 東経:137.15.28.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.23.0 東経:137.15.38.9
マップコード:191 196 698*77
あわせて読みたい記事
4月8日 7:0
3月14日 7:0
12月26日 7:0
4月8日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「高山市の古い町並みにスギ薬局グループ高山本町店が出店予定です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月01日 07:00
06月29日 17:00
06月30日 07:00
06月28日 07:00
05月19日 07:00
06月22日 07:00
06月27日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: