2008年05月10日 (土) 08時38分 発行 第2279号

ピエリ守山は外壁が目立ってきました

29
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ピエリ守山は外壁が目立ってきました 最近「ピエリ守山」への注目度が上がっています。


ピエリ守山とは、大和システムさんの開発・運営するSCであり、イオンやららぽーと・アリオとは異なり、中核店としてGSMを配置しないのが特徴のモール型SCになります。

その為、安定志向のSCと言うかは、イベントを定期的に行う事で盛り上げていくSCですね。


さてそんな若武者「ピエリ守山」さんのオープンもどんどん近づいており、工事も順調に進んでいるようです。


ピエリ守山
ピエリ守山

公開されているショッピングセンターのイメージ図通り白っぽい外壁が目立ってきました。

最近のショッピンセンターの外壁と言えば、オレンジ色・茶色・肌色と言った感じの色が多いのですが、シンプルな白色を採用しています。

白色って言えば、我が町の駅ビルも白色だったりしますが、今ではかなり汚れが目立っております。(^_^;)



ピエリ守山の道
ピエリ守山の道

ピエリ守山のお向かいに作っていたスロープは、やっぱり反対車線から車が行き来しやすくなるように私道を造っておりました。



今回の撮影はG.W.中に訪れてみました。

実はこの地・・・。

渋滞が目立つのです。


オープン時はどうやって近づけば良いか、確認したかったのです。

残念ながら湖東地区の方が、湖岸道路を使ってピエリ守山に近づくと、渋滞で動けないかもしれません。

さらに住宅街を抜けて、抜け道を通ろうとすると、渋滞の中に突っ込む可能性があります。
琵琶湖大橋や、国道477号から近づいた方が安全かもしれません。


ピエリ守山
ピエリ守山


ピエリ守山は、今年の9月前後にオープンする予定です。夏休みは間に合わないみたいですね。
何よりも食料品売場は、岐阜の大将「バロー」が入ります。

バローのお総菜・パンは安いですよ・・・。


ピエリ守山の特集ページを準備しています。

>> ピエリ守山

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ピエリ守山は外壁が目立ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス