05月22日 17:00
発行 第2460号
今年も開催している大垣市のひまわりランドにつきまして、いよいよ一部ではありますが、ひまわりが咲き始めてきました。
そして、「ひまわりランド」と言うお決まりののぼりがあがっております。
と言うことで、今回も開催地まで行ってきました。

大垣市の制90周年ののぼりもしっかり掲げられております。
そして、ただ今のひまわりの状況ですが…以下のような感じです。

ひまわり:撮影2008/08/07
うーん。
まだ見頃では無いのですが、着実に背が伸びてきております。
そして、もう少し奥の方まで見に行ってきました所…。

ひまわり:撮影2008/08/07
数本でしたが、ご覧の通りひまわりが咲いております。
この調子で他の花達もすくすく成長していくと、やっぱりお盆頃が見頃って感じですよね?
大きな地図で見る:ひまわりランド開催地
↑の青色で塗ってある所が駐車場になっています。
5~6台停められるので精一杯のようですので、他にも駐車場はあるのかもしれませんね。
花より団子?!
と言う方…
今回はひまわりランド開催地より車で5分の所にあるコンビニ「ココストア」さんにてこんなおやつを買ってみました。

アメリカンドッグ:120円
なかなか美味しく冷たい物が苦手な方もいけるのでは?
もうすぐ見頃ですね。
→ 大垣ひまわり畑ネタ
そして、「ひまわりランド」と言うお決まりののぼりがあがっております。
と言うことで、今回も開催地まで行ってきました。

大垣市の制90周年ののぼりもしっかり掲げられております。
そして、ただ今のひまわりの状況ですが…以下のような感じです。

ひまわり:撮影2008/08/07
うーん。
まだ見頃では無いのですが、着実に背が伸びてきております。
そして、もう少し奥の方まで見に行ってきました所…。

ひまわり:撮影2008/08/07
数本でしたが、ご覧の通りひまわりが咲いております。
この調子で他の花達もすくすく成長していくと、やっぱりお盆頃が見頃って感じですよね?
大きな地図で見る:ひまわりランド開催地
↑の青色で塗ってある所が駐車場になっています。
5~6台停められるので精一杯のようですので、他にも駐車場はあるのかもしれませんね。
花より団子?!
と言う方…
今回はひまわりランド開催地より車で5分の所にあるコンビニ「ココストア」さんにてこんなおやつを買ってみました。

アメリカンドッグ:120円
なかなか美味しく冷たい物が苦手な方もいけるのでは?
もうすぐ見頃ですね。
→ 大垣ひまわり畑ネタ
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「大垣ひまわりランド開催~見頃はお盆ごろ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: