04月04日 17:00
2008年08月17日 (日) 14時00分 発行 第2479号
マックスバリュ垂井は他のマックスバリュと違うよ


マックスバリュ垂井SC
ここの所、「イオン垂井店」と言うキーワードにて検索されている人が多く、垂井町に建設されているお店はイオンだと勘違いされているケースが増えております。
でも…。
四方八方どこから見ても「AEON」とデカデカ掲げられたらマックスバリュより、イオンが出来るんだと勘違いしちゃいますよね。(^_^;)
さらに垂井町に建設されているマックスバリュは、イオンの子会社でもある「マックスバリュ中部」さんが運営するマックスバリュSCになります。
ここでマックスバリュ垂井の注意事項を…。
マックスバリュ中部さんの運営するマックスバリュ垂井SCは、以下の点でご注意ください。
1.イオンリテール(旧イオン本体)が運営するロック大垣、イオンタウン(養老、池田、輪之内)のマックスバリュとは運営会社が違う為、一部サービスが違います。
2.マックスバリュ垂井では、210円毎にスタンプを押してもらえる「マックスバリュポイントカード」が発行されます。
もちろん西濃地方では、マックスバリュ垂井以外のマックスバリュでは使える所はありません。
3.WAONは導入されていません(将来は導入されるかも?)
4.環境月間(毎年6月)の月、マイバックを持参したお客様にWスタンプサービスを実施していますが、マックスバリュ垂井は6月5日及び11日にみになります。
(他のイオンリテールが運営するマックスバリュは6月終日においてWスタンプデーを実施)

マックスバリュ垂井SC
完成予定図を拝見しますと…。
マックスバリュと4店舗程度の専門店が入るみたいですね。
イオンリテール(イオン本体)が育ててきたブランド店舗「マックスバリュ」を、MV中部さんが運営するマックスバリュ垂井は、どういう風に仕上げて行くか、なかなか楽しみな所でもあります。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ垂井は他のマックスバリュと違うよ」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください