07月12日 07:00
発行 第2517号
熱々のうどんをかきこむ季節が迫ってきております。
岐阜県垂井町にも丸亀製麺が単独店舗を出店させる模様です。
元々、バロー垂井店の駐車場は、点々と2カ所土地賃借契約に失敗し、駐車場にならなかった土地があります。
1つは畳工場になり
2つ目もいよいよ工事が始まっておりました。
何が出来るのかな~って楽しみだったのですが、↓の写真まで工事が進めば、何が出来るかすぐに分かりました。

丸亀製麺 垂井店
丸亀製麺の単独店舗の色合いとデザインそのものですね。
今まで丸亀製麺と言えば、郊外はSCのフードコート、市内は単独店舗を出店させておりましたが、垂井町は正直微妙な所…。
でも…。
CoCo壱番屋 垂井店のオープンも目前に迫っており、岐阜県垂井町・国道21号沿いは、大変開けてきたな~って感じです。
→ CoCo壱番屋垂井店はいよいよ着工

丸亀製麺 垂井店
元々店舗1件分の土地しかないのに、駐車場もろくにありません…。
バローさんの駐車場を使わせてもらうのかな?
黙っていてもお客さんはバローの駐車場に停めると思いますけどね。
店名:丸亀製麺 垂井店
住所:岐阜県不破郡垂井町表佐4801-1
時間:9:00~23:00
地図:→このあたり
オープン予定:2008年9月25日
入店後~注文方法
1.おばちゃんに向かって欲しいうどんを注文します。
2.お盆をもって待ちます。
3.うどんを受け取ります。
4.誘惑ゾーンからおかず、おにぎりを取ります。
5.レジにて会計
6.お好きな所で食べます。
はなまるうどんは、おかずを取ってから、できたてのうどんを最後に注文しもらう方式です。
この順番どっちが讃岐スタイルなんだろう…。
香川いった時は、丸亀スタイルが多かったと思ったけど…。
丸亀さんは年末にかけて、名古屋、長野、東京、岡山、静岡、山梨、宮崎、宮城、栃木に連続オープンです。
岐阜県垂井町にも丸亀製麺が単独店舗を出店させる模様です。
元々、バロー垂井店の駐車場は、点々と2カ所土地賃借契約に失敗し、駐車場にならなかった土地があります。
1つは畳工場になり
2つ目もいよいよ工事が始まっておりました。
何が出来るのかな~って楽しみだったのですが、↓の写真まで工事が進めば、何が出来るかすぐに分かりました。

丸亀製麺 垂井店
丸亀製麺の単独店舗の色合いとデザインそのものですね。
今まで丸亀製麺と言えば、郊外はSCのフードコート、市内は単独店舗を出店させておりましたが、垂井町は正直微妙な所…。
でも…。
CoCo壱番屋 垂井店のオープンも目前に迫っており、岐阜県垂井町・国道21号沿いは、大変開けてきたな~って感じです。
→ CoCo壱番屋垂井店はいよいよ着工

丸亀製麺 垂井店
元々店舗1件分の土地しかないのに、駐車場もろくにありません…。
バローさんの駐車場を使わせてもらうのかな?
黙っていてもお客さんはバローの駐車場に停めると思いますけどね。
店名:丸亀製麺 垂井店
住所:岐阜県不破郡垂井町表佐4801-1
時間:9:00~23:00
地図:→このあたり
オープン予定:2008年9月25日
入店後~注文方法
1.おばちゃんに向かって欲しいうどんを注文します。
2.お盆をもって待ちます。
3.うどんを受け取ります。
4.誘惑ゾーンからおかず、おにぎりを取ります。
5.レジにて会計
6.お好きな所で食べます。
はなまるうどんは、おかずを取ってから、できたてのうどんを最後に注文しもらう方式です。
この順番どっちが讃岐スタイルなんだろう…。
香川いった時は、丸亀スタイルが多かったと思ったけど…。
丸亀さんは年末にかけて、名古屋、長野、東京、岡山、静岡、山梨、宮崎、宮城、栃木に連続オープンです。
この記事についてフィードバッグ
「丸亀製麺 垂井店もうすぐオープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月12日 17:00
07月11日 07:00
07月10日 07:00
07月08日 07:00
07月06日 17:00
06月17日 07:00
08月03日 07:00
06月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: