04月04日 17:00
2009年04月09日 (木) 07時00分 発行 第2951号
大垣水門川の夜桜を見てきました

今回は写真撮影が難しい夜桜の撮影にチャレンジしてみました。

水門川
水門川の桜ポイント
|| このあたり
訪れた日は、桜がとても綺麗に咲いており、なかなかよい雰囲気となっておりました。

水門川の夜桜
本当夜の撮影は難しいです。
とにかくデジタルカメラの機能をフルに使い、頑張って撮影してみました。

水門川の夜桜
大垣と言えば、松尾芭蕉の奥の細道むすびの地として、一生懸命売り出しております。
今回訪れた水門川もここ数年で一気に綺麗に整備されましたね。

水門川の夜桜
ライトアップもされていますし、夜のデートに持ってこいでは無いでしょうか?
駐車場は無い為、路駐されている車が点々も見受けられました。
夜桜も綺麗ですが、昼真見に行くのもとても綺麗ですよ。
車でくるっと回る事も出来るので、車からでもよい雰囲気を満喫する事ができます。
大垣までお越しの際は、夜桜をご堪能ください。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「大垣水門川の夜桜を見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください