発行 第2959号

モスバーガーのトマト&レタスを食べてみました

49
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
モスバーガーのトマト&レタスを食べてみました 久々にモスバーガーを食べる機会がありましたので、今回こんなメニューを注文してみました。
今回食べてきたメニューはこちらです。



とびきりハンバーガー
とびきりハンバーグサンド 第2弾 トマト&レタス


とびきりハンバーグサンドの第2弾でもある「トマト&レタス」と言うハンバーガーになります。



とびきりハンバーガー
とびきりハンバーグサンド 第2弾 トマト&レタス


マクドナルドも結構混み合うのですが、モスバーガーも休日ともなると、かなり混み合っていますね。


本当は↑のメニューでは無く、別のメニューを注文しようと思ったのですが、お店に到着し、↑ののぼりを見つけると、心の中はすっかりトマト&レタスになっておりました。



とびきりハンバーガー
とびきりハンバーグサンド 第2弾 トマト&レタス:440円

トマトとレタスがしっかり入り、照り焼きソースに近い甘めのソースで美味しく仕上げてありました。

やっぱりモスはお値段ははりますが、食べ応えがあります。


実は以前モスバーガーがやっていたバンズの代わりにレタスを使ったハンバーガーも気になっていたのですが、既に販売が終わっちゃったのですね。



レタスも好きだから多めで、ハンバーグも味わいたい!って方にお奨めのメニューなのでした。

ごちそう様です。



ちなみに3大栄養素を見てみると、タンパク質が足りないので、カルピスや牛乳などがあうかもしれません。
ほかのメニューを食べたら違ってきますけどね。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モスバーガーのトマト&レタスを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11675号1枚目の写真
1位 初登場
05月08日 07:00
11676号1枚目の写真
2位 初登場
05月08日 17:00
11674号1枚目の写真
3位 Down
05月07日 07:00
11672号1枚目の写真
4位 Down
05月05日 17:00
11673号1枚目の写真
5位 Down
05月06日 07:00
11660号1枚目の写真
6位 Up
04月27日 07:00
11671号1枚目の写真
7位 Down
05月05日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11670号1枚目の写真
9位 Down
05月04日 07:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス