2009年06月20日 (土) 07時00分 発行 第3098号

カネスエ北園通店オープン行ってきました

58
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
カネスエ北園通店オープン行ってきました カネスエの”1円祭”開催中です!!

2009年6月17日スーパーカネスエさんのお膝元でもある愛知県一宮市に「カネスエ北園通店」がオープンされたので、オープン行ってきました。

残念ながら今回はオープン3日目に当たる19日に来店しました。



カネスエ北園通店
カネスエ北園通店

何って言うんでしょう・・・。

住宅街と学校近くにお店があり、カネスエ北園通店に近づいていくと、明らかにカネスエ北園通店に向かっている車がわかっちゃうんですよね・・・。

そんな車達の仲間入りをして、カネスエ北園通店に入店しました。



カネスエ北園通店
カネスエ北園通店


ちなみに先日オープンしたバロー師勝店さんは、EDLP型と言うのですが、カネスエさんは、既にその方法を取り入れており、EDLPが当たり前バージョンでもあるESLP宣言をしておりました。

EDLP=「EVERYDAY LOW PRICE」

ESLP=「EVERYDAY SAME LOW PRICE」



まぁ~まぁ~

そんな尾張の商魂たっぷりの、カネスエさんの気合いの入ったオープニングセールはすごかったです。



きゅうり、大根、きゃべつ、レタス、もやし・・・。

み~~んな 1名○個までと制限はありますが、”1個=1円”です。


これ以上安く出来ない価格でスタートとなりました。


しかも、明らかにバローを意識してか、お総菜パンが1個95円です。
パンに関しては、後ほど感想ネタを書いてみます。



レシート
レシート

買い物カゴに山ほど買っても、592円ってすごすぎです。

カネスエさんの歴史は、Wikipediaでもみてみてください。

とにかく周りが煮詰まれば、それだけ応戦するのがカネスエさんです。



でもね・・・。

野菜がとっても安いセールでも、数点ほど・・・

やっぱり高い物もありました。
これは地域柄、仕方無いです。

野菜以外のお肉や調味料系は、いつも通りかな・・・。
豆腐や加工食品は、他店より安い宣言しています。



この週末はカネスエさんのオープニングセールで、野菜のまとめ買いですね。
我が家もかなり助かりました。


カネスエさんありがとう御座います。

また、オープニングセールが落ち着いたら、どう変化するか、見に行ってみます。


店名:カネスエ北園通店
住所:愛知県一宮市北園通7丁目6番地
地図:→このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カネスエ北園通店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス