発行 第3468号

餃子の王将 大垣新田店オープン行ってきました

56
筆者:
餃子の王将 大垣新田店オープン行ってきました
12月16日岐阜県大垣市に2店舗目の餃子の王将がオープンしましたので、さっそく食べて来ました。

餃子の王将と言えば、「卵一日20万個、豚肉一日12トン、食は万里を超える、餃子一日100万個、餃子の王将」なんてCMが有名です…。


そんな今号では、餃子の王将「大垣新田店」さんに行ってきました。



大垣新田店
餃子の王将 大垣新田店

元々大垣市にある「大垣林町店」さんは、餃子の王将の直営店になりますが、今回オープンした「大垣新田店」さんが、フランチャイズによる店舗になります。




餃子の王将
餃子の王将 

お店に到着しました所、外見からあまり広く無いのかな?と思っていたのですが、お座敷もあるし、カウンターやテーブル席も充実しており、なかなか広い店内でした。


きっと大垣林町店さんの方が、調子が良いときはお客様が多い為、上手く棲み分けできる計算なのでしょうかね?


王将の場合、コンビニ以上に各店舗にお任せをしている部分があって、店長(お店の方針)次第で、お客さんの反応がバラバラなのが面白い所だったりします。


とりあえず注文しましたよ…。



チャンポン
チャンポン

餃子の王将と言えば、いつもチャンポンを食べているので、今回もチャンポンを注文しました。

王将のチャンポンは、具がしっかり入っていて、中太麺でなかなか美味しいのです。




焼飯
焼飯

いつもはラーメンとサイドメニューなのですが、久々の王将に勢い飛び越え、チャーハン(焼飯)も注文してしまいました…。

セットで頼めばお得だったのに、ついつい個別注文をしてしまいました。



餃子
餃子

はい。

こちら餃子ですね。
1日100万個を超えるHit商品です。


やっぱり餃子の王将だけあって、餃子は美味しいです。

 と言う感じで、大垣市に2店舗目、岐阜県に15店舗目の王将が誕生したのでした。


国道258号沿いの新田町・築捨町付近は、さりげなくラーメン激戦区になりましたね。



OH! SHOW Time...

やっぱり餃子の王将は,食べ慣れた味で落ち着きます。

   ご馳走様でした。



店名:餃子の王将 大垣新田店

住所:岐阜県大垣市新田町3-1224-1
地図:→ このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「餃子の王将 大垣新田店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス