08月03日 07:00
発行 第3683号
三重県鈴鹿市にある石窯パン工房 Pan De KOKO(パン・デ・ココ)と言うお店をご存じでしょうか?
ここ数年日本各地に本格的な石窯工房と飲食スペースを備えたパン屋さんが増えており、石窯パン工房 Pan De KOKOさんもその石窯と飲食スペースを備えたパン屋さんとして、鈴鹿市では有名なパン屋さんの一つです。
愛知県や岐阜県では、和食レストランのサガミさんも、日本人の食文化の変化に対応して、↑のスタイルのお店を増やしており、今後も住宅街と交通量の多いポイントに増えていく物と見られます。
実はその石窯パン屋さんを手がける会社があり、皆さん同じ会社さんにて作られていたりします。
Pan De KOKO(パン・デ・ココ)さんも、鈴鹿本店に加え、桑名市にも同じタイプのお店を出店されることになりました。

パンデココ桑名店
と言うことで、こちらがパンデココ桑名店さんです。
実は一号舘西別所店さんの同じ敷地内だったりします。

パンデココ桑名店
パンデココさんのマークでもあるパンおじさんの絵柄がついていますね。
|| PanDeKOKO鈴鹿店行ってきました
それにしてもスーパーマーケットのお隣と言うのは、なかなかユニークな組み合わせですね。
始め桑名市の西別所にオープンするとお聞きした時は、鈴鹿市と同じ住宅街付近に出店されるのかと思っておりました。

パンデココ桑名店
よく見えないですね。
こちらに4月下旬オープンと書かれています。
店名:石窯パン工房 Pan De KOKO(パン・デ・ココ)桑名店
住所:三重県桑名市西別所
地図:→このあたり
時間:6:55~19:30
ここ数年日本各地に本格的な石窯工房と飲食スペースを備えたパン屋さんが増えており、石窯パン工房 Pan De KOKOさんもその石窯と飲食スペースを備えたパン屋さんとして、鈴鹿市では有名なパン屋さんの一つです。
愛知県や岐阜県では、和食レストランのサガミさんも、日本人の食文化の変化に対応して、↑のスタイルのお店を増やしており、今後も住宅街と交通量の多いポイントに増えていく物と見られます。
実はその石窯パン屋さんを手がける会社があり、皆さん同じ会社さんにて作られていたりします。
Pan De KOKO(パン・デ・ココ)さんも、鈴鹿本店に加え、桑名市にも同じタイプのお店を出店されることになりました。

パンデココ桑名店
と言うことで、こちらがパンデココ桑名店さんです。
実は一号舘西別所店さんの同じ敷地内だったりします。

パンデココ桑名店
パンデココさんのマークでもあるパンおじさんの絵柄がついていますね。
|| PanDeKOKO鈴鹿店行ってきました
それにしてもスーパーマーケットのお隣と言うのは、なかなかユニークな組み合わせですね。
始め桑名市の西別所にオープンするとお聞きした時は、鈴鹿市と同じ住宅街付近に出店されるのかと思っておりました。

パンデココ桑名店
よく見えないですね。
こちらに4月下旬オープンと書かれています。
店名:石窯パン工房 Pan De KOKO(パン・デ・ココ)桑名店
住所:三重県桑名市西別所
地図:→このあたり
時間:6:55~19:30
この記事についてフィードバッグ
「パンデココ桑名店4月下旬オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月31日 07:00
07月25日 17:00
06月22日 07:00
07月10日 07:00
07月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: