03月30日 07:00
2010年04月28日 (水) 07時00分 発行 第3756号
イオンモール高知のイオンラウンジ行ってきました

勝手に思っているだけなのですが、僕のイオンラウンジ巡業の旅もどんどん拡大しております。
と言うことで、イオンモール高知のイオンラウンジ行ってきました。

イオンモール高知
平日でも沢山のお客様が詰めかけている、イオンモール高知ですが、イオンラウンジはジャスコ2階の東側エレベーターのすぐ近くにありました。

イオンモール高知
こちらの写真黒丸の所が、ラウンジのようです。
さっそくラウンジに入ってみました所、ラウンジの広さは広過ぎずまで行かないけど、割と広めのラウンジとなっておりました。

イオンラウンジ
飲み物は紙パックのジュースの場合、専用の容器(お茶を冷やす容器)に入っており、少し違和感がありましたが、ある意味大勢に利用されて、紙パックが崩れる事を考えると、良いアイディアかもしれません。
また、試食のお菓子も定められた量ではなく、各自お気に入りのお菓子を数個自由にとれる形となっておりました。
来店した時は、丁度切れ開封中だったようで、1種類のみしかありませんでしたが、通常は3~4種類のお菓子があるそうです。
好きなお菓子のみとれると言う形も新鮮でした。
そんな感じで、イオンさんいつもありがとうございます。
ラウンジ巡りも27店舗目達成です。
今までのネタ
→ イオンラウンジ
店名:イオンモール高知
住所:高知県高知市秦南町1丁目4−8
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:33.34.35.4 東経:133.32.32.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:33.34.23.4 東経:133.32.41.5
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール高知のイオンラウンジ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
03月29日 07:00
03月30日 17:00
03月29日 17:00
03月28日 07:00
03月22日 07:00
03月27日 17:00
09月29日 07:00
03月23日 07:00
01月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください