04月07日 17:00
2010年05月06日 (木) 07時00分 発行 第3774号
夜の呉市ドライブ戦艦を見てきました

日本の歴史上、旧海軍からつながりのある街でもあり、現在でも海上自衛隊の重要拠点の一つです。
海岸沿いを走っていると、造船関係の会社がいっぱいあり、中でも戦艦も見られるそうです。
そんな呉市にひょっこりやってきましたが…。

呉市駅前
すでにこんな時間になってしまいました。
呉市といえば大和ミュージアムが凄いらしいのですが、もちろんやっていませんね。
さらに追い打ちをかけるかのように、凄い雨です。
とりあえず戦艦が見られるポイントに行ってきました。

呉市の戦艦
皆様の帰宅ラッシュとも重なり、写真を撮っている暇もないくらい時間が無かったです。
しかし、これだけぱちりと撮影出来ました。
戦艦が簡単な照明をあげ、なかなか綺麗に見ることが出来ました。
実際目で戦艦を見たのははじめてだと思いますが、さらに夜の戦艦を見たのもはじめてでした。
きっと地元の方には、当たり前になっている施設なのでしょうね。
もう少し綺麗に撮影出来るポイントを探さないとだめですね。
始め来た地で、大雨の帰宅ラッシュの中、何とか撮影出来た代物です…。
あとは、造船場を少し真上から見られたり、いろいろな絶景ポイントがありました。
もし、機会があったら今度こそちゃんと撮影しようと思ったのでした。
撮影した場所:海上自衛隊呉地方総括部
地図: →このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「夜の呉市ドライブ戦艦を見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月07日 07:00
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 17:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
04月04日 07:00
04月02日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください