05月21日 07:00
発行 第4141号
日本でも有数のインスタント麺を生み出している日清さんから、新しくなった「日清ラ王 背脂濃コク醤油」が9月より発売されましたので、食べてみることにしました。
9月から発売されておりましたが、実際我が地域に出回ったのは、つい最近です。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
初代が発売されたのは、18年前にもなるのですね。
あの当時ラ王を生まれて初めて食べた時、「美味しい」と思い、それ以降インスタント麺好きになったのも事実です。
2代目ラ王は、容器も代わり、すべてが新しくなったそうです。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
1代目の生麺タイプから、新開発の3層太ストレート麺に変わった事によりお湯を注いで待つと言う作業が必要になったことや、カロリーも気になるサイズになっています。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
中身はご覧の通りです。
乾麺にかやく、スープなどが入っています。
食べる食前の袋は2袋でした。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
できあがりました。
1代目もかなりの間食べていない為、ラ王自体久しぶりのインスタント麺です。
それでは頂きます。
と言う事で食べてみたのですが、やっぱり麺に自信があるだけあって、なかなか美味しいのです。
スレート麺の為、スープは麺に絡まなく、純粋に麺の味を楽しみ、軽く絡んでいるスープを頂きます。
しかし、ついついスープも飲んでしまう食べやすさでした。
ご馳走様でした。
品名:日清ラ王 背脂濃コク醤油
カロリー:465kcal
9月から発売されておりましたが、実際我が地域に出回ったのは、つい最近です。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
初代が発売されたのは、18年前にもなるのですね。
あの当時ラ王を生まれて初めて食べた時、「美味しい」と思い、それ以降インスタント麺好きになったのも事実です。
2代目ラ王は、容器も代わり、すべてが新しくなったそうです。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
1代目の生麺タイプから、新開発の3層太ストレート麺に変わった事によりお湯を注いで待つと言う作業が必要になったことや、カロリーも気になるサイズになっています。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
中身はご覧の通りです。
乾麺にかやく、スープなどが入っています。
食べる食前の袋は2袋でした。

日清ラ王 背脂濃コク醤油
できあがりました。
1代目もかなりの間食べていない為、ラ王自体久しぶりのインスタント麺です。
それでは頂きます。
と言う事で食べてみたのですが、やっぱり麺に自信があるだけあって、なかなか美味しいのです。
スレート麺の為、スープは麺に絡まなく、純粋に麺の味を楽しみ、軽く絡んでいるスープを頂きます。
しかし、ついついスープも飲んでしまう食べやすさでした。
ご馳走様でした。
品名:日清ラ王 背脂濃コク醤油
カロリー:465kcal
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「日清ラ王 背脂濃コク醤油食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: