04月04日 17:00
2011年01月05日 (水) 07時00分 発行 第4284号
丸亀製麺のきつねうどん食べてみました

大阪府を走行中お昼ご飯の時間になりましたので、ちょうど見えてきた丸亀製麺さんに入ってみました。

丸亀製麺
やっぱり丸亀製麺さんの本部近くと言うことで、元祖のお店とりどーるもちゃんと営業している地域なのですね。
今回は温かいうどんが欲しかったので、丸亀製麺さんに決めました。

きつねうどん
並サイズで400円です。
個人的にはもう少し小柄な揚げでいいのですが、まいどの事ながら、きつねうどんの揚げは大きいですね。
大人の男性の手のサイズくらいあります。

きつねうどん
揚げに隠れてしまいましたが、うどんもしっかり入っています。
最近は大サイズは、食べられなくなってしまいましたが、並サイズでもお腹いっぱい食べる事が出来、とても美味しいうどんなのでした。
やっぱり丸亀さんが、一番安定していて食べやすいうどんかな…。
ご馳走様でした。
品名:きつねうどん(並)
価格:400円
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「丸亀製麺のきつねうどん食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください