04月02日 07:00
2011年05月23日 (月) 07時00分 発行 第4580号
東洋水産のラーメン横綱 豚骨しょう油食べてみました

横綱さんと言えば、10数年前我が地域にも続々進出してきて、僕でもなじみになりつつあるラーメンです。

ラーメン横綱 豚骨しょう油
早く食べたい食べたいと思いながらも、2ヶ月近く棚においてしまいました。

ラーメン横綱 豚骨しょう油
ノンフライ麺ですので、1カップ394Kcalと言う感じです。
フライ麺より低カロリーになっております。

ラーメン横綱 豚骨しょう油
カップの中には以下のようなセット品が入っていました。
1.麺
2.ネギのかやく
3.他の具材のかやく
4.粉末スープ
5.後入れ液体スープ
と言う感じです。
小袋が大量に別れていますので、2~4番の物を順番に入れていきます。

ラーメン横綱 豚骨しょう油
お湯を注いで5分立つと完成です。

ラーメン横綱 豚骨しょう油
いつも通りの横綱さんらしい麺とスープの完成です。
店舗で食べるラーメンと比べると、少しこってりさが抑えられているのかな?と感じますが、まさしく濃厚だけど、くどくないこくのあるおいしいラーメンなのでした。
ご馳走様でした。
品名:ラーメン横綱 豚骨しょう油
価格:260円
カロリー:394kcal
JANコード:4901990326223
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「東洋水産のラーメン横綱 豚骨しょう油食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください