2025年5月19日掲載
発行 第4933号
2011年10月27日三重県四日市市に、イオングループのマックスバリュ中部さんの運営する「マックスバリュ大矢知店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。
ただ今建設が進んでいる「北勢バイパス」沿いに建設された商業施設であって、ドラッグストア、100円均一、美容室、クリーニング等のテナントさんも充実の商業施設です。

マックスバリュ大矢知店
朝9時から開店と言うことで、約10分くらい前の到着を目指して向かったのです。
お店に到着した時には、駐車場もポンポンで、警備員さん達が誘導方法に若干困っている状況の中、お店に到着しました。

マックスバリュ大矢知店の地図
お店の位置はこちらですね。
一号舘大矢知店さんのほぼお向かいです。

マックスバリュ大矢知店の看板
お店の入口はこちらの看板が目印ですね。
朝9時~23時まで営業をされております。
一号舘大矢知店側の市道は、渋滞対策にて反対車線から入場出来ないようになっておりましたので、くわしんさんの交差点まで進む必要があります。

マックスバリュ大矢知店のテナント
テナントさんは、大まかに以下の通りですね。
・ハックドラッグ
・ダイソー
・デューポイント
・クリーニングアージュ
と言う感じです。
ほぼ生活に必要な物は手に入るショッピングセンターになっておりますね。
マックスバリュ大矢知店さんに入りますと、たくさんのお客さまであふれており、お魚やお肉コーナーに人が固まっておりました。

マックスバリュ大矢知店の購入品
今回は鮭とはまちのお刺身を買わせて頂きました。
あと、お肉・お総菜や菓子パンなどもお買得となっておりました。
たくさんのお客さまで、レジも行列が出来るくらいでしたので、そそくさを帰るつもりが、カゴにいっぱい買ってしまい、今回の粗品対象の2千円を超えてしまいました。

マックスバリュ大矢知店の粗品
今回は2千円を超えたお客さまに、イオンのマイバッグのプレゼントと言うことで、頂いてきました。
しかも、5%OFFとなっておりましたので、ちょっと嬉しかったです。
ちなみにお向かいにあります一号舘大矢知店さんも、かなり気合いの入ったセールを実施されており、マックスバリュさんより高い物は無いくらいという感じです。
一号舘大矢知店さんも野菜など目玉商品が有り、さらに全品5%OFFセールと言う感じでした。
この週末四日市市大矢知町が熱いですね。
ただ今建設が進んでいる「北勢バイパス」沿いに建設された商業施設であって、ドラッグストア、100円均一、美容室、クリーニング等のテナントさんも充実の商業施設です。

マックスバリュ大矢知店
朝9時から開店と言うことで、約10分くらい前の到着を目指して向かったのです。
お店に到着した時には、駐車場もポンポンで、警備員さん達が誘導方法に若干困っている状況の中、お店に到着しました。

マックスバリュ大矢知店の地図
お店の位置はこちらですね。
一号舘大矢知店さんのほぼお向かいです。

マックスバリュ大矢知店の看板
お店の入口はこちらの看板が目印ですね。
朝9時~23時まで営業をされております。
一号舘大矢知店側の市道は、渋滞対策にて反対車線から入場出来ないようになっておりましたので、くわしんさんの交差点まで進む必要があります。

マックスバリュ大矢知店のテナント
テナントさんは、大まかに以下の通りですね。
・ハックドラッグ
・ダイソー
・デューポイント
・クリーニングアージュ
と言う感じです。
ほぼ生活に必要な物は手に入るショッピングセンターになっておりますね。
マックスバリュ大矢知店さんに入りますと、たくさんのお客さまであふれており、お魚やお肉コーナーに人が固まっておりました。

マックスバリュ大矢知店の購入品
今回は鮭とはまちのお刺身を買わせて頂きました。
あと、お肉・お総菜や菓子パンなどもお買得となっておりました。
たくさんのお客さまで、レジも行列が出来るくらいでしたので、そそくさを帰るつもりが、カゴにいっぱい買ってしまい、今回の粗品対象の2千円を超えてしまいました。

マックスバリュ大矢知店の粗品
今回は2千円を超えたお客さまに、イオンのマイバッグのプレゼントと言うことで、頂いてきました。
しかも、5%OFFとなっておりましたので、ちょっと嬉しかったです。
ちなみにお向かいにあります一号舘大矢知店さんも、かなり気合いの入ったセールを実施されており、マックスバリュさんより高い物は無いくらいという感じです。
一号舘大矢知店さんも野菜など目玉商品が有り、さらに全品5%OFFセールと言う感じでした。
この週末四日市市大矢知町が熱いですね。
店名:マックスバリュ大矢知
住所:三重県四日市市大矢知町字下沢988
時間:9:00~23:00
休日:年中無休
地図:→マックスバリュ大矢知の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.06.6 東経:136.38.15.3
日本測地系 北緯:35.00.55.0 東経:136.38.25.9
マップコード:38 646 745
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ大矢知店のオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: