05月22日 17:00
発行 第5117号
2012年バローグループの新規店舗は、VドラッグさんのWオープンとなりそうです。と言うことで、オープン直前のVドラッグ大垣東店さんの様子を見に行ってきました。
同じ日に岐阜県羽島市に羽島南店がオープンし、そこから車で20分くらいの所にて、今回のVドラッグ大垣東店がオープンです。

(Vドラッグ大垣東店)
前回見に来た時は、最後の工事と言う段階だったのですが、すっかり建物もできあがり、商品の陳列などの最終作業に追われている段階でしょうか…。
スーパーさんの場合は、止まっている車を見ると、だいたい何をやっているのか分かるのですが、ドラッグストアさんなので、お見受けするのが珍しい業者様もチラチラ…。
お店の位置はこちらです。
目印はセブンイレブンさんと、備長扇屋さんですね。
どちらも利用した事がある店舗ですが、最近はこの辺りも通行する事が減ってしまいましたので、懐かしい景色でした。

(Vドラッグ大垣東店の看板)
オープン日はこの通り告知されております。
1月19日なので、羽島南店と同じ日にオープンですね。
今回は嫁さんが、おむつが安くなるかな?と楽しみにしておりましたので、是非おむつの特売、お頼み申し上げます。m(_ _)m

(Vドラッグ大垣東店)
と言うことで、オープン直前の様子です。
ドラッグストアさんも、着実に店舗数を増やし便利になってきていますね。
そういえば昔は、ドラッグストアは既存の店舗と100m離れていないと、出店出来ない法律があったのですが、今は無くなったのですよね…。
法律の勉強をしていた頃、必ずこの判例が教材に上がっているので、ついつい思い出してしまいます。
そんな感じで、大垣市3店舗目の出店となります。
場所: Vドラッグ大垣東店
岐阜県大垣市今宿4丁目
地図:→Vドラッグ大垣東店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.51.5 東経:136.38.07.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.39.9 東経:136.38.18.3
マップコード:28 391 288
同じ日に岐阜県羽島市に羽島南店がオープンし、そこから車で20分くらいの所にて、今回のVドラッグ大垣東店がオープンです。

(Vドラッグ大垣東店)
前回見に来た時は、最後の工事と言う段階だったのですが、すっかり建物もできあがり、商品の陳列などの最終作業に追われている段階でしょうか…。
スーパーさんの場合は、止まっている車を見ると、だいたい何をやっているのか分かるのですが、ドラッグストアさんなので、お見受けするのが珍しい業者様もチラチラ…。
お店の位置はこちらです。
目印はセブンイレブンさんと、備長扇屋さんですね。
どちらも利用した事がある店舗ですが、最近はこの辺りも通行する事が減ってしまいましたので、懐かしい景色でした。

(Vドラッグ大垣東店の看板)
オープン日はこの通り告知されております。
1月19日なので、羽島南店と同じ日にオープンですね。
今回は嫁さんが、おむつが安くなるかな?と楽しみにしておりましたので、是非おむつの特売、お頼み申し上げます。m(_ _)m

(Vドラッグ大垣東店)
と言うことで、オープン直前の様子です。
ドラッグストアさんも、着実に店舗数を増やし便利になってきていますね。
そういえば昔は、ドラッグストアは既存の店舗と100m離れていないと、出店出来ない法律があったのですが、今は無くなったのですよね…。
法律の勉強をしていた頃、必ずこの判例が教材に上がっているので、ついつい思い出してしまいます。
そんな感じで、大垣市3店舗目の出店となります。
Vドラッグ大垣東店のオープン
日時:場所: Vドラッグ大垣東店
岐阜県大垣市今宿4丁目
地図:→Vドラッグ大垣東店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.51.5 東経:136.38.07.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.39.9 東経:136.38.18.3
マップコード:28 391 288
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「Vドラッグ大垣東店も2012年1月19日オープンと発表」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: