05月20日 07:00
発行 第4918号
10月20日岐阜県羽島市に、V・drugさんとしては始めて、岐阜県では71店舗目となる「V・drug羽島中央店」さんがオープンしましたので、オープン2日目の様子を見に行ってきました。
今までスーパーマーケットのバローさんと同時オープンした時は、合わせて覗いていたのですが、今回単独出店のV・drugさんのオープンは始めての来店です。

V・drug羽島中央店
お店に到着すると、ご覧の通りです。
と言っても、人様をカットしちゃったので、写真に写っていませんが、車が大集合していて、駐車場は退店されるお客様待ちの軽く混乱している中、人気のオープンでした。
凄い人気ですね~
と思い5分くらい駐車場待ちをして、無事に入店する事が出来ました。
V・drug羽島中央店の地図
お店の位置はこちらです。
名鉄竹鼻線の近くなので、何台も通る電車に、子供が大喜びでした。
名鉄の車両って結構人気ありますよね…。

V・drug羽島中央店
と言う事でさっそく入店です。
今回は地元のV・drugさんのチラシで欲しい商品がありましたので、その商品が同じ価格になっているであろうと言う推測と、オープニングセール品を買い求めて来ました。
来店した所、食品や冷凍食品などの食品の取り扱い商品も増えており、近年V・drugさんが、スーパーマーケットのバローさんと合わせて出店をしない理由が分かったような感じです。
冷凍食品も食品もなかなか安くて、今回はお豆腐などの食品も買わせて頂きました。

V・drug羽島中央店の購入品
今回はおむつと、ビオレUが目的でしたので購入です。
そして、ティッシュBOXもゲンキーさんの特売より、数円お値段がはってますが、1箱辺りの枚数が多いのです。
そして、オークワさんのオープンでもよく見られていた、スーツ姿の方のレジ打ち応援も活気良く見えて、大変よい雰囲気になっておりました。
V・drug羽島中央店さんは、かなり人気の状態でした。
いろいろお得な商品が満載のオープニングセールです。
期間限定ですので、お近くまで起こしの際は、お見逃しなく。
店名:V・drug羽島中央店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町丸の内2丁目54
時間:午前10時~午後9時
休日:
地図:→V・drug羽島中央店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.29.1 東経:136.41.58.6
日本測地系 北緯:35.19.17.6 東経:136.42.09.1
マップコード:28 249 519
今までスーパーマーケットのバローさんと同時オープンした時は、合わせて覗いていたのですが、今回単独出店のV・drugさんのオープンは始めての来店です。

V・drug羽島中央店
お店に到着すると、ご覧の通りです。
と言っても、人様をカットしちゃったので、写真に写っていませんが、車が大集合していて、駐車場は退店されるお客様待ちの軽く混乱している中、人気のオープンでした。
凄い人気ですね~
と思い5分くらい駐車場待ちをして、無事に入店する事が出来ました。

V・drug羽島中央店の地図
お店の位置はこちらです。
名鉄竹鼻線の近くなので、何台も通る電車に、子供が大喜びでした。
名鉄の車両って結構人気ありますよね…。

V・drug羽島中央店
と言う事でさっそく入店です。
今回は地元のV・drugさんのチラシで欲しい商品がありましたので、その商品が同じ価格になっているであろうと言う推測と、オープニングセール品を買い求めて来ました。
来店した所、食品や冷凍食品などの食品の取り扱い商品も増えており、近年V・drugさんが、スーパーマーケットのバローさんと合わせて出店をしない理由が分かったような感じです。
冷凍食品も食品もなかなか安くて、今回はお豆腐などの食品も買わせて頂きました。

V・drug羽島中央店の購入品
今回はおむつと、ビオレUが目的でしたので購入です。
そして、ティッシュBOXもゲンキーさんの特売より、数円お値段がはってますが、1箱辺りの枚数が多いのです。
そして、オークワさんのオープンでもよく見られていた、スーツ姿の方のレジ打ち応援も活気良く見えて、大変よい雰囲気になっておりました。
V・drug羽島中央店さんは、かなり人気の状態でした。
いろいろお得な商品が満載のオープニングセールです。
期間限定ですので、お近くまで起こしの際は、お見逃しなく。
店名:V・drug羽島中央店
住所:岐阜県羽島市竹鼻町丸の内2丁目54
時間:午前10時~午後9時
休日:
地図:→V・drug羽島中央店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.29.1 東経:136.41.58.6
日本測地系 北緯:35.19.17.6 東経:136.42.09.1
マップコード:28 249 519
この記事についてフィードバッグ
「V・drug羽島中央店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: