2016年06月13日 (月) 07時00分 発行 第7827号

コストコのクラムチャウダーにハマったので!キャンベルのクラムチャウダー缶買いに行ってきました

1741
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
コストコのクラムチャウダーにハマったので!キャンベルのクラムチャウダー缶買いに行ってきました 最近コストコさんに行くと、クラムチャウダーが美味しくて、いつもフードコートのクラムチャウダーを買っちゃいます。

いつか自分で作ってみたく、コストコのフードコートと同じく、梅雨入りですし、キャンベルのクラムチャウダー缶を買いに行ってみました。



キャンベルのクラムチャウダーの写真
(キャンベルのクラムチャウダー)

こちらですね。

2缶1248円となります。
一缶1.4kgとなっております。

賞味期限が2018年と1年近くありますので、2缶セットでも問題なさそうです。





キャンベルのクラムチャウダー缶の写真
(キャンベルのクラムチャウダー缶)

書かれている作り方では、このままお鍋に入れて温めて食べて下さい。と書かれています。

しかし、ネット等の日本人の方の食べ方を見ると、皆さん薄めているのです。
どうしてかな?


と思ったのですけど、本場の方はクラッカーやパンをつけて食べるので、ある程度の粘度がいるかな?と思った次第です。





コストコのクラムチャウダーの具材の写真
(コストコのクラムチャウダーの具材)

ということでまずは具材を準備しましょう。

野菜をサイコロ切りにして、細かく食べる時スープなので、具材は細かくですね。




あさりとベーコンの写真
(あさりとベーコン)

あと、あさりとベーコンも準備します。

ボイルあさりと厚切りベーコンと、ちょっと奮発しちゃいました。




野菜を炒めますの写真
(野菜を炒めます)

まずはサイコロ切りにした野菜を、お鍋で炒めて行きます。


こんな量になっちゃったので、この後フライパンに切り替えました。

圧力鍋で一気に柔らかくする方法もありますが、時間があったので、フライパンで炒めた後は、蓋をして、少し蒸す事にしました。





クラムチャウダー缶を明けますの写真
(クラムチャウダー缶を開けます)

最近の缶詰は缶切りが要らないタイプばかりなので、ちょっと懐かしいな~と思いながら、開封です。

キャンベルのクラムチャウダー缶には、具材は無いみたいです。
自分で野菜などを切って良かったです。



お鍋に柔らかくした野菜を入れて、もう一度あさり・ベーコンで軽く炒めます。
ここで焦がしちゃうと台無しなので要注意です。



クラムチャウダーをコトコトの写真
(クラムチャウダーをコトコト)

少しずつキャンベルのクラムチャウダーを投入していきます。

そして、同じくキャンベルのクラムチャウダー缶1缶あたり、牛乳300mlくらい入れていきます。



クラムチャウダーと牛乳を入れて、かき混ぜたら、こちらで味を整えます。

コンソメの写真
(コンソメ)

チキンスープの方はあさりがあるので合わないと思いますご注意くださいね。

コンソメを投入したら、仕上げにコトコト煮込んで出来上がりですね。




我が家版クラムチャウダーの写真
(我が家版クラムチャウダー)

やっぱりコストコさんのクラムチャウダーとは違いますけど、美味しいクラムチャウダーが出来上がりましたよ。

和食のおかずにもあいますし、モリモリ食べちゃいます。



でも…。
あの量は本当に作り過ぎちゃいました。

もう少し野菜を減らしてもいいかもです。




ということで、余ったクラムチャウダーはですね。
もう少しとろみをもたせまして…。


クリームパスタの写真
(クリームパスタ)

クリームパスタにしてみました。

クリームパスタなら、皆また食べてくれるようになりましてね。



1缶何とか食べきる事が出来ました。

梅雨に入り雨の多い季節ですち、やっぱりスープも美味しい物ですよね。
キャンベルのクラムチャウダー美味しかったです。

ごちそう様でした。

あわせて読みたい記事

コストコ南アルプス倉庫店ついにオープン!1週間前から並びたくなるコストコのヒミツとは?
2025年4月11日掲載
フレンドマート八日市妙法寺店は公式情報から2025年4月18日オープン、平和堂の新戦略とは?
2025年4月7日掲載
新濃尾大橋が5月24日開通! 羽島-稲沢間の移動が劇的に変化
2025年4月6日掲載
中部地方初!イオンモール名古屋茶屋にコストコ再販店がオープン!「コストコステーション」初日から大盛況!
2025年3月1日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「コストコのクラムチャウダーにハマったので!キャンベルのクラムチャウダー缶買いに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11649号1枚目の写真
1位 初登場
04月20日 07:00
11648号1枚目の写真
2位 Down
04月19日 17:00
11646号1枚目の写真
3位 Keep
04月18日 17:00
11647号1枚目の写真
4位 Down
04月19日 07:00
11645号1枚目の写真
5位 Up
04月18日 07:00
11644号1枚目の写真
6位 Down
04月17日 17:00
11570号1枚目の写真
7位 Keep
02月25日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Up
03月22日 07:00
11633号1枚目の写真
9位 Up
04月10日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 Up
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス