2016年06月13日 (月) 07時00分 発行
コストコのクラムチャウダーにハマったので!キャンベルのクラムチャウダー缶買いに行ってきました
最近コストコさんに行くと、クラムチャウダーが美味しくて、いつもフードコートのクラムチャウダーを買っちゃいます。いつか自分で作ってみたく、コストコのフードコートと同じく、梅雨入りですし、キャンベルのクラムチャウダー缶を買いに行ってみました。

(キャンベルのクラムチャウダー)
こちらですね。
2缶1248円となります。
一缶1.4kgとなっております。
賞味期限が2018年と1年近くありますので、2缶セットでも問題なさそうです。

(キャンベルのクラムチャウダー缶)
書かれている作り方では、このままお鍋に入れて温めて食べて下さい。と書かれています。
しかし、ネット等の日本人の方の食べ方を見ると、皆さん薄めているのです。
どうしてかな?
と思ったのですけど、本場の方はクラッカーやパンをつけて食べるので、ある程度の粘度がいるかな?と思った次第です。

(コストコのクラムチャウダーの具材)
ということでまずは具材を準備しましょう。
野菜をサイコロ切りにして、細かく食べる時スープなので、具材は細かくですね。

(あさりとベーコン)
あと、あさりとベーコンも準備します。
ボイルあさりと厚切りベーコンと、ちょっと奮発しちゃいました。

(野菜を炒めます)
まずはサイコロ切りにした野菜を、お鍋で炒めて行きます。
こんな量になっちゃったので、この後フライパンに切り替えました。
圧力鍋で一気に柔らかくする方法もありますが、時間があったので、フライパンで炒めた後は、蓋をして、少し蒸す事にしました。

(クラムチャウダー缶を開けます)
最近の缶詰は缶切りが要らないタイプばかりなので、ちょっと懐かしいな〜と思いながら、開封です。
キャンベルのクラムチャウダー缶には、具材は無いみたいです。
自分で野菜などを切って良かったです。
お鍋に柔らかくした野菜を入れて、もう一度あさり・ベーコンで軽く炒めます。
ここで焦がしちゃうと台無しなので要注意です。

(クラムチャウダーをコトコト)
少しずつキャンベルのクラムチャウダーを投入していきます。
そして、同じくキャンベルのクラムチャウダー缶1缶あたり、牛乳300mlくらい入れていきます。
クラムチャウダーと牛乳を入れて、かき混ぜたら、こちらで味を整えます。

(コンソメ)
チキンスープの方はあさりがあるので合わないと思いますご注意くださいね。
コンソメを投入したら、仕上げにコトコト煮込んで出来上がりですね。

(我が家版クラムチャウダー)
やっぱりコストコさんのクラムチャウダーとは違いますけど、美味しいクラムチャウダーが出来上がりましたよ。
和食のおかずにもあいますし、モリモリ食べちゃいます。
でも…。
あの量は本当に作り過ぎちゃいました。
もう少し野菜を減らしてもいいかもです。
ということで、余ったクラムチャウダーはですね。
もう少しとろみをもたせまして…。

(クリームパスタ)
クリームパスタにしてみました。
クリームパスタなら、皆また食べてくれるようになりましてね。
1缶何とか食べきる事が出来ました。
梅雨に入り雨の多い季節ですち、やっぱりスープも美味しい物ですよね。
キャンベルのクラムチャウダー美味しかったです。
ごちそう様でした。
コストコの記事一覧
<< 次号:鈴鹿市のイオンタウン鈴鹿玉垣は工事が始まりました
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「コストコのクラムチャウダーにハマったので!キャンベルのクラムチャウダー缶買いに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2016年06月13日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日はマジで歩けなかったなぁ。 (1725日前)
- 2016年6月13日もスタートです。 (1726日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.