04月03日 07:00
2012年01月29日 (日) 07時00分 発行 第5155号
静岡県のサークルKサンクス限定「みろんパン」を食べてみました

この手の高校の生徒さんとのコラボ商品が、時々ありますね。今回は浜松工業高校の地元特産でもある三ヶ日みかんを使った商品だそうです。

(みろんパン)
1個126円となっております。
パッケージデザインも濃すぎずシンプルなデザインで、爽やかで良い雰囲気です。

(みろんパン)
メロンパンをベースにしたパンなので、1個436Kcalとなりますが、原材料5番目にみかんジャムが含まれておりました。

(みろんパン)
中身はこのような感じです。
メロンパンをベースに外側のビスケット生地に三ヶ日みかんの果実を配合。
みろんパンの中には、ホイップクリームと三ヶ日みかんジャムを配合しているそうです。

(みろんパンの中見)
中身を確認すると…。
パンの中にもみかんの果実を使いオレンジ色に焼き上がっていました。
凄いなこれw
と思いながら、パンを頂きますよ…。

(みろんパンの中見)
最近はやりの外のサクッと感の後に、ふわっとしたみかんの風味のパン。
そして、みかんジャム入りのホイップクリームが、何ともおいしくて…。
純粋なメロンパンと言うよりは、クリームパンに仕上がったみろんパンなのですが、クリームパン好きには、こう言うみかん味もおいしいね~と思わせてくれる一品に仕上がっておりました。
また、発売期間中に静岡に行く機会があれば、もう一つ食べて見たいと思いました。
ご馳走様です。
みろんパン
メーカー: 敷島製パン商品番号: 4901820354839
価格: 126円
販売元: 静岡県内のサークルK・サンクス
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「静岡県のサークルKサンクス限定「みろんパン」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください