04月03日 07:00
2012年06月06日 (水) 07時00分 発行 第5445号
これはデザートなの?男のプッチンプリン<おつまみ冷奴風>を食べてみました

岐阜県に住んでいるのに、何故手に入るのか?実は長野県まで買いに行ってきました!と言うのは、事実のような、別件のついででもあったり言うことで手に入れてきました。

(男のプッチンプリン)
今回の商品は、プッチンプリンの発売40周年を記念して、楽しさ重視の特別企画として誕生した史上初!!「甘くないプッチンプリン」だそうです。
1個148円で購入してきましたが、定価まんまで買ってきました。

(男のプッチンプリン)
ふたを開けると、ごく普通のプッチンプリンのようなプリンに見えます。
そして、お皿を準備して、早速出してみましたよ…。
後ろのぼっちを折ると、すぐにプリンがお皿に落ちていきました。
このあたり今までのプリント全く変わりません。

(男のプッチンプリン)
ぷる~~ん
ぷる~~ん
と言う感じで、どこからどう見ても、プリンのような印象ですよね…。

(男のプッチンプリンの1口)
早速頂いてみると…。
これがまた…。
甘くない。
そして、まさに冷や奴風に、豆腐味と醤油味がやってくるんです。
プリン=甘いと言う感覚が、脳裏に焼き付いているので、これまた凄い想像を覆してくれる味付けに、妙になれないと言いますか…。
本当に驚きです。
目をつむって冷や奴と言われて、口に入れられると、満足して食べるんですけど、プリンと思って買って、プリンと思って食べると、この何ともいえない違和感を感じてしまいます。
まさに不思議なプリンなのでした。
ごちそう様でした。
男のプッチンプリン<おつまみ冷奴風>
メーカー: グリコ乳業商品番号: 4971666407105
価格: 148円
販売元: 全国のスーパーなど
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「これはデザートなの?男のプッチンプリン<おつまみ冷奴風>を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください