2012年07月07日 (土) 14時00分 発行 第5509号

MEGAドン・キホーテ四日市店はオープン行ってきました

99
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
MEGAドン・キホーテ四日市店はオープン行ってきました 7月6日三重県四日市市にあったF1マートさんの跡地に、MEGAドン・キホーテ四日市店さんがオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。

三重県ではMEGAドンキ初出店と言うことです。従来のドンキとMEGAの違いは、公式サイトから「売場面積は平均約7,000m平方メートル、取り扱い商品数は10万アイテム以上」の店舗にMEGAがつくそうです。



MEGAドン・キホーテ四日市店の写真
(MEGAドン・キホーテ四日市店)

中部圏では、ドンキさんの店舗は、比較的珍しい部類で、オープン初日の混み具合が目にとって見えそうでしたので、今回は初日のお昼からゆっくり行ってきました。

雨と言う天候の影響もあるのか、特売方式の店舗では無いこともそうしてなのか、来店時の駐車場は、比較9割程度の混み具合でした。




MEGAドン・キホーテ四日市店の看板の写真
(MEGAドン・キホーテ四日市店の看板)

今回のドンキさんには、三重県初出店のドンキさんと共に店舗を増やしている、ペットショップさんなどフードやアミューズメントなどの総合店舗となっておりました。



MEGAドン・キホーテ四日市店のペットショップの写真
(MEGAドン・キホーテ四日市店のペットショップ)

わんちゃんやにゃんちゃんなどの可愛いペットたちが、いっぱいいました。

今回子供と共に来店でしたので、動物たちを見せることが出来、結構楽しんでいる感じでした。



肝心のドンキさんの売り場に入ると、先日オープンした彦根店と比べると、円形の通路がなく、従来のドンキさんの陳列と言う感じでもありました。

陳列棚の背も低くなっており、お宝探しの売り場も多数の品数豊富の売り場に、多くのお客様が買い物を楽しんでいる雰囲気でした。




MEGAドン・キホーテ四日市店の特売品の写真
(MEGAドン・キホーテ四日市店の特売品)

うわー安と思ったこちらのフライパン。
26cmでテフロン加工もしてある商品のようです。


あと食品関係になると、カネスエ日永店さんより安くwと店名を堂々書いて、さらに安くしている事をアピールしている商品もありました。


一部のお客様は、スーパ-が出来ると思い、お魚コーナーは無いの?と店員さんに訪ねている光景もありましたが、残念ながら野菜、魚、お肉関係の商品は無いのですよね。

一応、おにぎりやサンド、お弁当も売ってました。



ドンキさんにてお買い物をした後は、フードコートにてスガキヤさんのオープニングチケットを頂き、50円引きでソフトを買ってきました。




スガキヤのチョコクリームの写真
(スガキヤのチョコクリーム)

チョコクリームは200円ですが、50円引きなので150円で食べる事ができました。

そしたら、オープンと言うことで、来店の粗品までいただきました。
スガキヤのアイドルスーちゃんの首振り人形です。

今回で2体目になりました。


ちょっと前までF1マートだったのに、ドンキホーテさんらしい店舗にすっかり生まれ変わっておりました。
アミューズメントとして、UFOキャッチャーメインのゲームコーナーもあったり、ダイソーさんも後日オープンだそうです。



店名:MEGAドンキホーテ 四日市店

住所: 三重県四日市市西日野町八幡1608ー1
地図:→MEGAドンキホーテ 四日市店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.57.08.4 東経:136.35.05.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.56.56.7 東経:136.35.16.2
マップコード:38 400 796
時間:10:00~27:00 (朝3時まで)
休日:無休
来店日時:チェックイン

あわせて読みたい記事

アルビス大広田店5月下旬オープン!「イータウン大広田」にダイソー、無印良品も出店決定
2025年4月18日掲載
【ららぽーと安城】県内最大級フードコート全18店舗紹介!初出店グルメは見逃せない!
2025年4月17日掲載
ラ・ムー本巣春近店が2025年秋開業へ!飲食店パクパク併設で話題に!
2025年4月17日掲載
安城市「ららぽーと安城」ソフトオープン速報!フロア別ショップ&混雑状況レポート
2025年4月16日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「MEGAドン・キホーテ四日市店はオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11643号1枚目の写真
1位 初登場
04月17日 07:00
11644号1枚目の写真
2位 初登場
04月17日 17:00
11642号1枚目の写真
3位 Down
04月16日 07:00
11639号1枚目の写真
4位 Down
04月14日 07:00
11641号1枚目の写真
5位 Down
04月15日 17:00
11629号1枚目の写真
6位 Up
04月07日 17:00
11640号1枚目の写真
7位 Down
04月15日 07:00
11638号1枚目の写真
8位 Down
04月13日 17:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス