04月03日 07:00
2012年11月26日 (月) 07時00分 発行 第5801号
マダムシンコのマダムブリュレを食べてみました

時店舗もあったり、ネット通販でも取り扱っていたりしますが、ネット通販では届くまで3週間くらい掛かりました。

(マダムブリュレ)
なにともゴージャスな色模様の箱に収まっています。
虎柄の箱って凄いっすね。

(マダムブリュレの食べ方)
中には美味しい食べ方が書いてあります。
冷えたまま食べても、パリッという食感や、電子レンジで温めれば、出来たての美味しい食感だそうです。
中を開けますとこんな食べ物です。

(マダムブリュレ)
バームクーヘンにフランス産カソナードをたっぷりかけて、キャラメリゼした一品だそうです。

(マダムブリュレを温めます)
自分は一口サイズに切ったマダムブリュレを電子レンジに入れて、温めてみました。
とってもふわふわして美味しそうに仕上がっています。

(マダムブリュレの温め後)
こんな感じで、キャラメル好きにはなにとも美味しそうに仕上がっています。
バームクーヘンをそのまま食べても美味しいのですが、こうやってキャラメル味がついていても、なかなか美味しく仕上がる物なのですね。
ちょっと話題になっていた商品頼んでみました。
ご馳走様でした。
マダムブリュレ
メーカー: 株式会社カウカウフードシステム商品番号: RCP1209mara
価格: 1,470円
販売元: 全国の店舗及び通販
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「マダムシンコのマダムブリュレを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください