2014年3月16日掲載
2013年05月03日 (金) 14時00分 発行 第6123号
イオンモール和歌山は続々と組み立て中です

ついに和歌山県にもイオンモールが出来るんだなぁ~と、しみじみ感じる一時です。

(イオンモール和歌山)
現在鉄骨はご覧の通り組み立てられております。
建物の規模もこれで分りますよね。
建物は4階建て、4階部分はそのまま屋上駐車場になる造りです。
大きなクレーンが集結しており、1つ1つ組み立てて居る様子が分りますね。
(イオンモール和歌山の地図)
今回の出店地はこちらです。
和歌山県でも、北の方で、イオンモール泉南にも比較的買い物に行きやすいポイントですね。
今度は和歌山大学前駅に入りまして、さらに接近して撮影してみました。

(イオンモール和歌山の組み立て中)
接近するとこんな感じです。
手前側と奥側に2棟有るのが分りますが、きっとイオンモールではおなじみのモール構造で、綺麗なストレートゾーンを作る為に、こういう組み立てになっているのだと思います。
ここからも4階建てと言うのがわかりやすいですね。
3階まで売り場が並ぶモールですよね。

(イオンモール和歌山の今後のイメージ図)
駅内を歩いていました所、ふじと台の完成図を発見しました。
駅の横にはマンションの開発計画もあり、さらにイオンモールの奥側には、ただいま建設中の国道26号の和歌山北バイパスに繋がる新道の計画もあるのかな…。
いよいよ来年のオープンに向けて、この秋頃から内装工事開始ですかね~
店名:イオンモール和歌山
住所: 和歌山県和歌山市中地図:→イオンモール和歌山の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.16.32.8 東経:135.08.57.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.16.21.0 東経:135.09.07.3
マップコード:35 363 607
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモール和歌山は続々と組み立て中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください