発行 第6174号

吉田のうどんを食べたくてスーパーオギノにて買って食べてみました

293
筆者:
吉田のうどんを食べたくてスーパーオギノにて買って食べてみました
近年うどんと言えば讃岐うどんが有名ですが、香川県のスーパーに行くと地元製麺所のうどんが簡単に手に入りますよね。

そんな香川県にも負けないで、山梨県のスーパーにもうどん売り場が充実していて手軽に購入出来るのです。



スーパーオギノの写真
(スーパーオギノ)

と言うことで先日山梨県の富士吉田市に向かった際、スーパーマーケットのオギノさんに寄り道をしてみました。


山梨県のうどんと言えば、皆「ほうとう」を思い浮かべると思いますが、自分はほうとうよりは、「吉田のうどん」の方が好きです。

あのコシと麺のかみ応えの良さは、讃岐うどんを越えて食べ応え有り級なのです。



山梨県のスーパーの場合、生麺のうどん売り場に行くと、うどん以外にも焼きそば麺なども充実しているのですが、今回の目的は吉田のうどんです。




スーパーオギノの買い物の写真
(スーパーオギノの買い物)

吉田のうどん買ってみました。

あと、子供にはコシが強いうどんは厳しいので、水沢風うどんを買ってみました。
さらに山梨県のスーパーと言えば、水産コーナーに行くと、タコが多いのですよね。


これ駄菓子屋さんではすっかりおなじみ「よっちゃん」の会社も山梨にあり、酢だこ系になじみが多いからですかね。

思わず自分も、自宅まで持ち帰れるように、袋詰めされた酢だこ買っちゃいました。



自宅に持ち帰り、以前食べた吉田のうどんで人気店の一つ「うどん屋 源さん」で食べたうどんの写真を見せ、同じような物を作って貰いました。

その時の日記はこちらです。
 → 吉田のうどん うどん屋 源さん食べてきました


本当は馬肉などが入って居るのが、手に入らないので、キャベツと人参でお願いをしました。




岐阜県人が見まねで作った吉田のうどんの写真
(岐阜県人が見まねで作った吉田のうどん)

こちらですね。

具材おおいw


そこでお箸で持ち上げてみました。




吉田のうどんの麺の写真
(吉田のうどんの麺)

麺が出てきました。

食べるとですね。
これこれ…。

これなんですよね。


このかみ応え好きなんですよね。
って満足していただきました。





酢だこの写真
(酢だこ)

ちなみに酢だこ…。
おかずに出しました所、子供も喜んで食べてしまい、瞬間的に空っぽにw

意外と吉田のうどんより、酢だこの方が人気だった我が家の食事風景だったのでした。

ご馳走様でした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

【磐田市初出店】フィール磐田豊田店の現在の状況は?オープンはいつ?5月下旬オープンの可能性も浮上
2025年5月19日掲載
バロー川合店、10年の歴史に閉店。跡地は全国へスイーツを届ける「川合デザートセンター」へ!
2025年5月18日掲載
【小牧オアシス】工事中断の噂は本当?2025年春の建設現場を現地調査!
2025年5月17日掲載
【カネスエ中津川店】オープンはいつ?元エディオン跡地の気になる現状を徹底レポート!
2025年5月16日掲載
【開店】ローソン岐阜鷺山新町店が旧結婚式場跡地に!セール情報や店内の様子を紹介
2025年5月15日掲載
【ラ・ムー東海名和店】5月22日オープン決定!チラシ非公開の超特価とは?100円たこ焼き「パクパク」も同時オープン
2025年5月15日掲載
トライアル西尾一色町店が2025年冬オープン!現地の最新状況を徹底解説
2025年5月14日掲載
たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
岐阜のモーニングはバグってる!讃岐うどん小塚屋が始めたドーナツモーニングが大人気
2024年12月7日掲載
善光寺のお朝事後はここ!長野「うどん たかの」で絶品の朝うどん体験
2023年12月29日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「吉田のうどんを食べたくてスーパーオギノにて買って食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス