2025年5月4日掲載
発行 第6656号
4月4日三重県四日市市にありました旧マックスバリュ山城店さんが、一旦閉店し、新店舗として、売り場も広くなりオープンしました。
オープン初日の様子を見に、マックスバリュ山城店行ってきました。

(マックスバリュ山城店)
店舗全体を撮影することができなかったのですが、オープン初日は結構混雑しており、賑わった駐車場~店内となっておりました。
すぐ近くにはイオンモール東員もありまして、駐車場ももともと広くなかったためか、誘導員の方がかなり動員しており、駐車場も人が多かったと感じるオープン初日です。

(マックスバリュ山城店のテナント)
テナントさんの別棟にはクリーニング、コインランドリー、理美容 が出店しておりました。
今回は朝一の来店には間に合わないと思っておりましたので、お昼ちょっと過ぎに到着した所、朝9時と午後1時に紅白まんじゅうを配布されると言うのを、チラシで見ていたのです。

(紅白まんじゅうの行列)
はじめはもらうつもりがなかったのですが、あとちょっと待てばもらえるじゃんってことで、結局行列に並んでしまい。
おまんじゅうを頂いてきました。
行列に並んでいたら、ご近所のおばさま方といろいろ情報を頂き、菰野町のザ・ビッグも安くていいけけど、広すぎてどこに何があるのかわかりづらく、やっぱり行き慣れた近くのスーパーがいいわよね~って言うご意見を頂戴しておりました。

(マックスバリュ山城店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
紅白まんじゅうの方は、いただきものです。
じゃがいもや玉ねぎなどが初日の特売だったのですが、紅白まんじゅうを優先していたら、玉ねぎの特売なくなっちゃいましてw買いそこねえてしまいました。
あと、ステーキソースは、試食で頂いたお肉が美味しくて、1本買ってみました。

(イオンカフェ)
桑名のイオンタウンがオープンした時は、マックスバリュカフェという名前だったのですが、今回は一杯100円で、イオンドリップカフェだそうです。
セブンさんを意識しているのか、スイッチを押すと、珈琲豆を挽いてから、珈琲を入れてくれる一杯になっておりました。
今回は力が入っており、試飲を配り売り子さんのスタッフさんも居て、マックスバリュ中部さんの力の入れようが感じられるいっぱいでした。
地図:→マックスバリュ山城店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.59.4 東経:136.35.00.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.47.8 東経:136.35.10.5
マップコード:38 700 520
時間:7:00~23:00
休日:無休
オープン初日の様子を見に、マックスバリュ山城店行ってきました。

(マックスバリュ山城店)
店舗全体を撮影することができなかったのですが、オープン初日は結構混雑しており、賑わった駐車場~店内となっておりました。
すぐ近くにはイオンモール東員もありまして、駐車場ももともと広くなかったためか、誘導員の方がかなり動員しており、駐車場も人が多かったと感じるオープン初日です。

(マックスバリュ山城店のテナント)
テナントさんの別棟にはクリーニング、コインランドリー、理美容 が出店しておりました。
今回は朝一の来店には間に合わないと思っておりましたので、お昼ちょっと過ぎに到着した所、朝9時と午後1時に紅白まんじゅうを配布されると言うのを、チラシで見ていたのです。

(紅白まんじゅうの行列)
はじめはもらうつもりがなかったのですが、あとちょっと待てばもらえるじゃんってことで、結局行列に並んでしまい。
おまんじゅうを頂いてきました。
行列に並んでいたら、ご近所のおばさま方といろいろ情報を頂き、菰野町のザ・ビッグも安くていいけけど、広すぎてどこに何があるのかわかりづらく、やっぱり行き慣れた近くのスーパーがいいわよね~って言うご意見を頂戴しておりました。

(マックスバリュ山城店の購入品)
今回はこちらを買わせて頂きました。
紅白まんじゅうの方は、いただきものです。
じゃがいもや玉ねぎなどが初日の特売だったのですが、紅白まんじゅうを優先していたら、玉ねぎの特売なくなっちゃいましてw買いそこねえてしまいました。
あと、ステーキソースは、試食で頂いたお肉が美味しくて、1本買ってみました。

(イオンカフェ)
桑名のイオンタウンがオープンした時は、マックスバリュカフェという名前だったのですが、今回は一杯100円で、イオンドリップカフェだそうです。
セブンさんを意識しているのか、スイッチを押すと、珈琲豆を挽いてから、珈琲を入れてくれる一杯になっておりました。
今回は力が入っており、試飲を配り売り子さんのスタッフさんも居て、マックスバリュ中部さんの力の入れようが感じられるいっぱいでした。
店名:マックスバリュ山城店
住所: 三重県四日市市山城町字西大谷728-1地図:→マックスバリュ山城店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.01.59.4 東経:136.35.00.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.01.47.8 東経:136.35.10.5
マップコード:38 700 520
時間:7:00~23:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「やっぱり近いお店が楽よね~マックスバリュ山城店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: