発行 第7052号

2014年まとめ岐阜県内のワクワク出来るスーパーマーケットランキング

129
筆者:
2014年まとめ岐阜県内のワクワク出来るスーパーマーケットランキング
2014年もいよいよラストスパートとなっておりますが、皆様年賀状におせち料理に、いろいろ準備は整いましたでしょうか?

そんな2014年もいろいろお世話になりましたスーパーマーケットにて、ワクワク出来るお店をまとめてみました。



後藤食品の写真
(後藤食品)

やっぱり岐阜県内のスーパーマーケット?食料品売り場のお店にて、一番個性が強いのは、後藤食品さんでした。

勿体無い精神のあるお店で、価格の付け方がとにかく漢を感じさせてくれる濃厚なお店です。




後藤食品の詰め放題の写真
(後藤食品の詰め放題)

手前の倉庫ゾーンと奥のスーパーマーケットゾーンがありまして、倉庫ゾーンがとにかくすごい。

例えば先日行った時は、みかん各種サイズ8~10kgが2箱1000円ととってもリーズナブルな価格です。


クリスマスもすっかり終わったのに、店長さんはサンタ帽子をカブリ、とにかく威勢が良いです。



後藤食品の惣菜の写真
(後藤食品の惣菜)

後藤食品さんの人気コーナーといえば、さらに一番奥の惣菜コーナーとお魚コーナーです。

店長さんはきのこを中心として、活動をしており、一番奥には水産コーナーにも水産コーナーのプロがいらっしゃる。
そして、惣菜コーナーには、おばちゃん達の地元の味付けが勢揃い。


意外とこの組み合わせが、後藤食品の凄さだと思います。


ワクワク出来ると言いますが、いつも宝探しに近い感覚で、ついつい行ってしまう後藤食品さんです。


目次 (読むのに約6分)

  1. 店名:八百津松茸市 後藤食品
  2. 店名:セルフゆたか城東店
  3. 店名:トミダヤ新鮮市場北方店
  4. あわせて読みたい記事

店名:八百津松茸市 後藤食品

住所: 岐阜県加茂郡八百津町野上1246-1
地図:→八百津松茸市 後藤食品の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.28.31.7 東経:137.06.46.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.20.2 東経:137.06.57.6
マップコード:70 508 627
休日:水曜日
来店日時:チェックイン






セルフゆたか城東店の写真
(セルフゆたか城東店)

2件目はセルフゆたか城東店ですね。

テレビでも取り上げられた岐阜市で安いスーパーとして、注目されているスーパーマーケットです。

お店バイヤーさんは神とも言われており、皆仕入先の人は、神の前では、仕入れ価格から正直に卸してしまうと言うことで、とにかくお値打ちになって販売されています。


さらにイベントして実施されている詰め放題も人気となっており、お店の前の売り出しは、結構注目だったりします。





セルフゆたかの惣菜バイキングの写真
(セルフゆたかの惣菜バイキング)

そして、地元のローカルテレビで取り上げられてから一気に値下げをしてしまった、惣菜バイキング。

1パック100円でちゃんと蓋が閉まれば購入することが出来るサービス。
いつも人気で、お昼過ぎに行くとなくなっている人気ぶりです。



店名:セルフゆたか城東店

住所: 岐阜県岐阜市城東通り1丁目
地図:→セルフゆたか城東店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.09.4 東経:136.45.60.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.57.9 東経:136.46.10.6
マップコード:28 527 820
時間:9:00~20:45
休日:無休
プレイス:セルフゆたか城東店のGooleプレイス




最後には最近新業態として、始められたトミダヤさんの新鮮市場です。


トミダヤ新鮮市場の写真
(トミダヤ新鮮市場)

現在は岐阜県北方町の北方店、各務原市の那加店のみの体制となっておりますが、ほぼ毎日野菜の詰め放題も実施しており、野菜が足りなくなった時に、旬のお値打ち野菜を大量に購入することができます。




新鮮市場の詰め放題の写真
(新鮮市場の詰め放題)

一袋108円。
本当お買い得ですよね。


あと、惣菜も他のトミダヤさんよりお値打ちになっておりまして、トミダヤさんらしい手作りのおかずをお値打ちに購入することができます。

売り切りスタイルなので、常に新鮮なお魚も揃い、岐阜県ではワクワク出来るスーパーの1つです。


あと、最近はトミダヤさんも惣菜を1つの店舗で作り他店に回す形になっているのですが、養老店の惣菜コーナーだけは、とにかく活きが良いおばちゃんとの組み合わせが最高です。

かき揚げがとにかく大きい。
いつも養老店に行くと、玉ねぎのかき揚げが大好きなので、買ってしまいます。


年末年始、ちょっと冒険気分で、ワクワク出来るスーパーマーケットを散策してみませんか?

店名:トミダヤ新鮮市場北方店

住所: 岐阜県本巣郡北方町春来町2-35
地図:→トミダヤ新鮮市場北方店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.56.6 東経:136.41.18.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.45.1 東経:136.41.29.5
マップコード:28 637 479
時間:10時~夜7時まで
休日:水曜日

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「2014年まとめ岐阜県内のワクワク出来るスーパーマーケットランキング」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11754号1枚目の写真
1位 初登場
07月06日 07:00
11755号1枚目の写真
2位 初登場
07月06日 17:00
11753号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 定番記事
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月02日 07:00
11697号1枚目の写真
8位 定番記事
05月24日 07:00
11723号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月10日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 注目集まる
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス