2024年11月25日掲載
2016年04月08日 (金) 07時00分 発行 第7722号
やっぱりデカすぎる!マクドナルドのグランド ビッグマックとギガ ビッグマックを食べてみました

お腹いっぱい食べると、眠たくなるのはそんな理由からでありまして、でも美味しい物を食べると、ちょっと幸せを感じたり、食事は人に満足感を与えてくれます。

(グランド ビッグマックとギガ ビッグマック)
先日マクドナルドさんから、ビッグマックを超える、大物バーガーの販売を開始したとの事で、今回は久々にマクドナルドさんに行って、買って見ました。
今回は流石に量が多すぎますので、皆で食べる為に、ピクルス抜きにしてあります。
子供はピクルスが入っていると、辛いと言って食べないのでね。

(ハンバーガー)
まず基本に忠実にサイズの違いを確認する為に、通常ハンバーガーです。

(グランドビッグマック)
こちらがグランドビッグマックです。
よくマックかマクドで言い争いになる事がございますが、それじゃビッグマックはどうなの?と言われると、ビッグマクドやぁ!と言い返されたりw

(ギガビッグマック)
お次は数量限定になっているギガビックマックです。
箱の大きさはそんなに変わりませんが、グランドビッグマックの方が少し小さいように感じます。
それでは中身を見ていきましょう。

(ハンバーガー)
ハンバーガーですね。
100%ビーフパティの昔からの定番ハンバーガーですね。

(グランドビッグマック)
ビッグマックを一回り大きくしたグランドビッグマックは、↑の普通のハンバーガーと比べても、大きさが全然違います。
そして、横綱級。

(ギガ ビッグマック)
上段・下段にそれぞれパティが2枚ずつに増量され、4枚のパティになっていますよね。
グランドビッグマックがビッグマックの1.3倍の大きさに対し、ギガ ビッグマックはビッグマックの2.8倍との事です。

(ギガ ビッグマックとグランドビッグマック)
3つを積み上げてみました。
めちゃでかいです。
ミニ撮影ルームが、窮屈になるくらい…。
グランド ビッグマックとギガ ビッグマックの味付けに違いはほとんど無さそうです。
パティが1枚ずつから2枚づつの4枚に増量されています。
やっぱり本当大きすぎます。
ギガ ビッグマックの場合、1034Kcalとなっており、普通の男性でも食べ過ぎと言う容量になります。
一度は食べてみては?と思う人がどのくらいいらっしゃるのか分かりませんが、とにかく横綱級です。
ドスコイ!とお召し上がりください。
あ~~食べた食べた!と言う満足感が得られるボリューミーなハンバーガーでした。
自分は1/4ずつ頂きましたが、マクドらしい、ソースがきいた一品。
ご馳走様でした。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「やっぱりデカすぎる!マクドナルドのグランド ビッグマックとギガ ビッグマックを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください