5月25日 7:0
発行 第7926号
何やら世間ではプレミアム商品券など、地域振興券なる物が世間を騒がせ、だいぶ地域が賑わったという話もあるのですが、今年の夏イオンさんが、プレミアムギフトカードを販売することになりました。
以前も販売したとの事ですが、今年はたまたま買いに行く機会が取れましたので、買いに行ってきました。

(イオン大垣店)
地元のイオン大垣店です。
夏の生活応援 プレミアムギフトカードの仕組みはですね。
1万円を支払うと、1万1,000円分のイオンギフトカードが購入出来ます。
イオングループの各店舗で使用できますが、ミニストップやダイエーでは使用できないそうです。
1万円で1000円分イオンから貰えるって事ですね。
でも、12月31日までの使用期限があります。この4ヶ月くらいイオンで1万円くらいお買い物をする方にはチャンスかも?
例えばランドセルとかスマートフォンとか、そういった大きなお買い物でも、お得になるって仕組みですね。
正直ですね。
ほとんど知名度も無く、普通にサービスカウンターに行けば、さっと買って、さっと帰れると思っていたのです。
お店に入りますと、実際はですね。
50mくらいの行列ができておりまして、実際に購入するまで15分くらいかかりました。
でも、何とか購入することができましたよ。
もう売り切れているかも?

(夏の生活応援 プレミアムギフトカード)
購入するとこちらの封筒にカードと一式色々な物が入っています。

(夏の生活応援 プレミアムギフトカードの中身)
領収書・イオンギフトカードの残高を確認する方法など、説明書が入っています。

(夏の生活応援 プレミアムギフトカードの中身)
さらに地元のイオンでは、それだけではありませんでした。
イオンカフェのコーヒー無料券に、5%OFFパスポートも貰えました。
まさに新生活に向けて、準備をする人などにお得ですよね。

(プレミアムギフトカード)
こちらですね。
ベースはイオンの商品券の進化形でもあります、イオンギフトカードを応用した使い方ですね。
有効期限がありますので、ご注意ください。
さらにイオン株主さんは安心してくださいよ。

(イオンプレミアムギフトカード)
イオンプレミアムギフトカードを購入時は、オーナーズのキャッシュバック特典は付きません。
しかし、イオンでのお買い物時、いつも通りイオンオーナーズカードの特典、ワオンポイントカードへのポイント加算は可能です。
なので実際には…。現金での支払いと何も変わりません。
10,000円で、1つも2つも3つもお得になるカードが、本日限定発売しましたので、早速買ってみました。
帰り…。
ザ・ビッグでの食品を買い、レジにて、上の3枚を出した所、ポイントもオーナーズも、支払いにギフトカードで大丈夫でした。
いや~本当イオンは、ドンドン販促を広げていきますね。
以前も販売したとの事ですが、今年はたまたま買いに行く機会が取れましたので、買いに行ってきました。

(イオン大垣店)
地元のイオン大垣店です。
夏の生活応援 プレミアムギフトカードの仕組みはですね。
1万円を支払うと、1万1,000円分のイオンギフトカードが購入出来ます。
イオングループの各店舗で使用できますが、ミニストップやダイエーでは使用できないそうです。
1万円で1000円分イオンから貰えるって事ですね。
でも、12月31日までの使用期限があります。この4ヶ月くらいイオンで1万円くらいお買い物をする方にはチャンスかも?
例えばランドセルとかスマートフォンとか、そういった大きなお買い物でも、お得になるって仕組みですね。
正直ですね。
ほとんど知名度も無く、普通にサービスカウンターに行けば、さっと買って、さっと帰れると思っていたのです。
お店に入りますと、実際はですね。
50mくらいの行列ができておりまして、実際に購入するまで15分くらいかかりました。
でも、何とか購入することができましたよ。
もう売り切れているかも?

(夏の生活応援 プレミアムギフトカード)
購入するとこちらの封筒にカードと一式色々な物が入っています。

(夏の生活応援 プレミアムギフトカードの中身)
領収書・イオンギフトカードの残高を確認する方法など、説明書が入っています。

(夏の生活応援 プレミアムギフトカードの中身)
さらに地元のイオンでは、それだけではありませんでした。
イオンカフェのコーヒー無料券に、5%OFFパスポートも貰えました。
まさに新生活に向けて、準備をする人などにお得ですよね。

(プレミアムギフトカード)
こちらですね。
ベースはイオンの商品券の進化形でもあります、イオンギフトカードを応用した使い方ですね。
有効期限がありますので、ご注意ください。
さらにイオン株主さんは安心してくださいよ。

(イオンプレミアムギフトカード)
イオンプレミアムギフトカードを購入時は、オーナーズのキャッシュバック特典は付きません。
しかし、イオンでのお買い物時、いつも通りイオンオーナーズカードの特典、ワオンポイントカードへのポイント加算は可能です。
なので実際には…。現金での支払いと何も変わりません。
10,000円で、1つも2つも3つもお得になるカードが、本日限定発売しましたので、早速買ってみました。
帰り…。
ザ・ビッグでの食品を買い、レジにて、上の3枚を出した所、ポイントもオーナーズも、支払いにギフトカードで大丈夫でした。
いや~本当イオンは、ドンドン販促を広げていきますね。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
5月24日 18:0
5月22日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「1,000円得になるだけじゃなかった!イオンの夏の生活応援 プレミアムギフトカード買いに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: