2016年10月23日 (日) 07時00分 発行 第8045号

歴史感じる!新しくなった高山市のJR高山駅を見に行ってきました

82
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2016年10月26日 23:15
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
歴史感じる!新しくなった高山市のJR高山駅を見に行ってきました 長い間工事をしておりました岐阜県高山市の玄関口でもあります、JR高山駅が10月から新しく利用開始されましたので、見に行ってきました。

特に高山駅から西側の西口開発が行われ、地元の人にも便利になっています。



JR高山駅の写真
(JR高山駅)

まずは西口側から接近です。

いつも通り始発が出発したばかりの朝早い時間に到着です。
この方がゆっくり見られますからね。





JR高山駅の西口側階段の写真
(JR高山駅の西口側階段)

みちがえるかのような豪華な駅は、本当今風な和と現代のデザインを合わせた感じですね。

こういうの好きです。




JR高山駅の自由通路の写真
(JR高山駅の自由通路)

ヒノキを使った西口と東口を結ぶ自由通路は、こんな感じです。

ヒノキで出来た建物らしく、さらに高山の歴史を感じる物も並んでいますね。




JR高山駅の自由通路の写真
(JR高山駅の自由通路)

さらに高山祭りの山車をイメージ出来るものもありました。

上手く表現出来なくてすみません。
朝早い時は、こんな風にシャッターが降りています。

日中はどうなのでしょうね。




高山駅の改札の写真
(高山駅の改札)

流石に朝早すぎて、誰も居ません。

4時半くらいの始発に乗れば、朝7時位に岐阜駅に到着。
そのまま名古屋行きに乗り換えれば朝の通勤も可能、でもそんな生活している人は居ないかな。


売店などもしっかりありましたよ。
(営業時間外でしたけどね。)






高山市内の写真
(高山市内)

そのまま東口を出ますと、高山市に入ります。
流石にまだ皆さんネていらっしゃる町の風景。





高山駅東口の写真
(高山駅東口)

東口はこんな感じです。

東口より西口側の方が好きなデザインかな。




JR高山駅の写真
(JR高山駅)

次の時刻に出発予定の電車も、ディーゼルエンジンを温めておりました。




JR高山駅の写真
(JR高山駅)

だいぶというか、かなりオシャンティな建物になっておりまして、びっくりしました。

まだまだ高山市には観光客のお客様が、国内から国外からもやってきますもんね。
新しい駅舎はまさにそんなお客様をお出迎え出来る、素晴らしい建物になっておりました。


これでバスとかのわかりやすくなりますかね。


朝マックの写真
(朝マック)

と言うことで、西口側に昨年だったかな?

オープンしましたこれまたおしゃれなマクドナルドさんにて、朝マックを購入するのでした。

朝早い時の高山市での、朝ごはんはマクドナルドさんしか無いのかな。
朝8時頃まで我慢できれば開くお店はありそうですけどね。



JR高山駅

住所: 岐阜県高山市昭和町1丁目
地図:→JR高山駅の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.08.28.2 東経:137.15.04.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.17.0 東経:137.15.15.5
マップコード:191 195 495*33

あわせて読みたい記事

ゲンキー三福寺店が2025年春オープン!高山三福寺店はレギュラー店へ大刷新
2025年3月21日掲載
飛騨初!業務スーパー高山店オープン!おすすめ商品と行列の様子を紹介
2025年3月14日掲載
業務スーパー高山店、高山市に初出店!コア21モールで2025年3月オープン予定!冷凍食品や自社製品が充実
2025年2月18日掲載
【速報】業務スーパー高山店、高山市に初出店!コア21モールに3月中旬オープン予定!
2025年2月4日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「歴史感じる!新しくなった高山市のJR高山駅を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス