12月08日 07:00
2024年11月23日 (土) 07時00分 発行 第11439号
「酷道」脱却!国道257号の川上2期バイパスを実際に走ってきました
版次最終編集:2024年11月25日 06:17
筆者:かぴばら
国道257号といえば、静岡県浜松市から岐阜県高山市までを結ぶ一般国道です。
今回の本題とは少し離れますが、国道257号といえば、岐阜県高山市の清見町から荘川町までの区間が未整備のまま。
3桁の国道としては珍しく、代替道路もない未開通区間が残っています。
そんな注目の国道257号で、川上2期バイパスがついに開通しました。今回はその新バイパスを実際に走ってきました!
(せせらぎ街道)
現在、高山市から郡上市を結ぶせせらぎ街道は、信号がほとんどなく非常に走りやすい道路として知られています。
この道沿いでは、相変わらず美しい紅葉を楽しむことができます。
紅葉が見頃を迎えるのはもう少し先。
期待が高まります!
(国道257号の荒い区間)
今回のバイパス開通により、「おにぎりマーク」こと国道標識が外された区間があります。
それは、かつて狭さと荒さで知られた下呂市馬瀬川上地内の区間です。
(大型車通行不能)
旧道は現在も通行可能ですが、大型車は引き続き通行不可となっていますので注意が必要です。
(今回の開通区間)
今回の開通区間はこちら。
国道257号の下呂市から北西に向かう区間にあたります。
(川上岳見トンネル)
このバイパスの整備によって、いわゆる「酷道」と呼ばれる難所がついになくなりました。
(かおれトンネルを抜けてすぐトンネル)
この新しいバイパス道路の象徴は「川上岳見トンネル」。
かおれトンネルを抜けた直後に再び現れるトンネルが特徴的です。
(川上岳見トンネルの南側)
川上岳見トンネルの南側は、左手に進むと旧道へアクセス可能です。
ただし、何も知らずに旧道に入ると後悔する可能性大。
十分ご注意ください。
(トンネル)
川上岳見トンネルの全長は1,215m。
比較的長いトンネルとして、通行の快適さを大きく向上させています。
今回の川上岳見トンネルの開通により、下呂市から高山市清見町へのアクセスが大幅に改善されました。
しかし、この区間の移動にはまだそれなりの時間がかかるため、計画的なドライブをおすすめします。
(パスカル清見)
清見町まで来たら、道の駅「パスカル清見」で休憩するのがおすすめ。
気になるメニュー「復活ライダー丼」は置いておいて…。
(パスカルドレッシング)
筆者イチオシは「パスカルドレッシング」。
野菜はもちろん、和え物や肉料理にも相性抜群の万能調味料です。
名産品としてドレッシングに力を入れている地域は珍しいですが、その味わいは間違いありません。
(筆者の購入)
家庭用高山ラーメンと一緒に購入しましたが、大満足です!
2024年11月16日、国道257号川上2期バイパスが開通しました。
これにより、下呂市から高山市清見町までのアクセスが一段と便利に。
ただし、未整備の区間もまだ存在するため、引き続き改良が期待されています。
現在のドライブシーズンには最適なスポットです。
ぜひ一度、新たな国道257号を走ってみてください!
住所: 岐阜県下呂市馬瀬川上
地図:→国道257号川上2期バイパスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.56.55.8 東経:137.08.07.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.56.44.5 東経:137.08.18.1
今回の本題とは少し離れますが、国道257号といえば、岐阜県高山市の清見町から荘川町までの区間が未整備のまま。
3桁の国道としては珍しく、代替道路もない未開通区間が残っています。
そんな注目の国道257号で、川上2期バイパスがついに開通しました。今回はその新バイパスを実際に走ってきました!
目次
せせらぎ街道は紅葉本番
(せせらぎ街道)
現在、高山市から郡上市を結ぶせせらぎ街道は、信号がほとんどなく非常に走りやすい道路として知られています。
この道沿いでは、相変わらず美しい紅葉を楽しむことができます。
紅葉が見頃を迎えるのはもう少し先。
期待が高まります!
下呂市馬瀬川上地内の荒い区間
(国道257号の荒い区間)
今回のバイパス開通により、「おにぎりマーク」こと国道標識が外された区間があります。
それは、かつて狭さと荒さで知られた下呂市馬瀬川上地内の区間です。
(大型車通行不能)
旧道は現在も通行可能ですが、大型車は引き続き通行不可となっていますので注意が必要です。
地図で確認
(今回の開通区間)
今回の開通区間はこちら。
国道257号の下呂市から北西に向かう区間にあたります。
(川上岳見トンネル)
このバイパスの整備によって、いわゆる「酷道」と呼ばれる難所がついになくなりました。
(かおれトンネルを抜けてすぐトンネル)
この新しいバイパス道路の象徴は「川上岳見トンネル」。
かおれトンネルを抜けた直後に再び現れるトンネルが特徴的です。
せっかくなので走行
(川上岳見トンネルの南側)
川上岳見トンネルの南側は、左手に進むと旧道へアクセス可能です。
ただし、何も知らずに旧道に入ると後悔する可能性大。
十分ご注意ください。
(トンネル)
川上岳見トンネルの全長は1,215m。
比較的長いトンネルとして、通行の快適さを大きく向上させています。
今回の川上岳見トンネルの開通により、下呂市から高山市清見町へのアクセスが大幅に改善されました。
しかし、この区間の移動にはまだそれなりの時間がかかるため、計画的なドライブをおすすめします。
パスカル清見でひと休み
(パスカル清見)
清見町まで来たら、道の駅「パスカル清見」で休憩するのがおすすめ。
気になるメニュー「復活ライダー丼」は置いておいて…。
(パスカルドレッシング)
筆者イチオシは「パスカルドレッシング」。
野菜はもちろん、和え物や肉料理にも相性抜群の万能調味料です。
名産品としてドレッシングに力を入れている地域は珍しいですが、その味わいは間違いありません。
(筆者の購入)
家庭用高山ラーメンと一緒に購入しましたが、大満足です!
まとめ
2024年11月16日、国道257号川上2期バイパスが開通しました。
これにより、下呂市から高山市清見町までのアクセスが一段と便利に。
ただし、未整備の区間もまだ存在するため、引き続き改良が期待されています。
現在のドライブシーズンには最適なスポットです。
ぜひ一度、新たな国道257号を走ってみてください!
国道257号川上2期バイパス
住所: 岐阜県下呂市馬瀬川上
地図:→国道257号川上2期バイパスの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.56.55.8 東経:137.08.07.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.56.44.5 東経:137.08.18.1
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
国道257号の記事一覧
参考になったサイト
- 下呂市国道257号 川上2期バイパスが開通します!
https://www.city.gero.lg.jp/so...
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「「酷道」脱却!国道257号の川上2期バイパスを実際に走ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
12月08日 17:00
12月07日 17:00
12月07日 07:00
12月06日 19:00
12月06日 07:00
09月29日 07:00
10月16日 07:00
12月05日 17:00
09月22日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください