発行 第8380号

今週は8店舗改装!ファミリーマートぎふ加納新本町店・可児梅白店・可児御嵩町店・茜部菱野一丁目店・飛騨古川新栄町店・養老船附店・うぬま朝日町店・郡上稲成店オープン行ってきました

48
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
今週は8店舗改装!ファミリーマートぎふ加納新本町店・可児梅白店・可児御嵩町店・茜部菱野一丁目店・飛騨古川新栄町店・養老船附店・うぬま朝日町店・郡上稲成店オープン行ってきました
今週もお決まりのファミリーマートさんの改装が、岐阜県では8店舗もありましたので、行ける店舗はお買い物させて頂きました。

毎週ものすごい数の店舗が、ファミマに変わってきておりますが、今週のオープンから少し値引方法が変わりましたね。


目次 (読むのに約8分)

  1. ファミリーマートぎふ加納新本町店
  2. ファミリーマート可児梅白店
  3. ファミリーマート可児御嵩町店
  4. ファミリーマート茜部菱野一丁目店
  5. ファミリーマート飛騨古川新栄町店
  6. ファミリーマート養老船附店
  7. ファミリーマートうぬま朝日町店
  8. ファミリーマート郡上稲成店
  9. あわせて読みたい記事

ファミリーマートぎふ加納新本町店

住所: 岐阜県岐阜市加納新本町四丁目 16番地
地図:→ファミリーマートぎふ加納新本町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.23.8 東経:136.44.56.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.12.3 東経:136.45.06.7
マップコード:28 555 366*72


ファミリーマートぎふ加納新本町店の写真
(ファミリーマートぎふ加納新本町店)

岐阜市のファミリーマートぎふ加納新本町店さんは、サークルKさんが閉店した直後に見に来てきました。

もちろん現在はファミマカラーですね。
22日~24日までオープニングセールとなっており、現在はすでにセールが終了しております。



ファミリーマート可児梅白店

住所: 岐阜県可児市川合1623番地の1
地図:→ファミリーマート可児梅白店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.14.8 東経:137.02.46.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.03.3 東経:137.02.57.5
マップコード:70 380 117*63


ファミリーマート可児梅白店の写真
(ファミリーマート可児梅白店)

23日にオープンしましたのは、可児市の可児梅白店さんですね。
大通り沿いでは無いのですが、生活道路で結構皆さん使っている道沿い。

23日~25日までオープニングです。



ファミリーマート可児御嵩町店

住所: 岐阜県可児郡御嵩町中字四万堂1895番地の1
地図:→ファミリーマート可児御嵩町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.26.09.2 東経:137.07.05.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.57.6 東経:137.07.15.9
マップコード:70 359 825*13


ファミリーマート可児御嵩町店の写真
(ファミリーマート可児御嵩町店)

25日にオープンしましたのは、御嵩町の可児御嵩町店さんですね。
立派な可児御嵩バイパスができてしまい、交通量は減りましたが、旧国道21号沿いの地元の人が利用されているサークルKさんもファミリーマートへ改装です。

25日~27日までオープニングセールです。



ファミリーマート茜部菱野一丁目店

住所: 岐阜県岐阜市茜部菱野一丁目 23番地1
地図:→ファミリーマート茜部菱野一丁目店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.16.8 東経:136.45.02.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.05.3 東経:136.45.12.8
マップコード:28 495 162*72


ファミリーマート茜部菱野一丁目店の写真
(ファミリーマート茜部菱野一丁目店)

国道21号沿い、岐阜南警察署のお隣に出店しておりましたサークルKさんも、いよいよファミリーマートへ改装です。



ファミリーマート茜部菱野一丁目店での購入品の写真
(ファミリーマート茜部菱野一丁目店での購入品)

実は今週のファミリーマートさんからだと思うのですが、ファミマTポイントカードの勧誘が凄い。

サンドイッチの値引方法も20円引きのシールがはってあって、オープンセールで通常70円引き。
ファミマTポイントカードなら、90円引きとかって書かれてありまして…。

よく読まないと…。

読んでも私はいくら値引かれるのか理解できません!なんて、ネットでも話題になっていました。
茜部菱野一丁目店さんは25日~27日まで値引セールとなっています。




ファミリーマート飛騨古川新栄町店

住所: 岐阜県飛騨市古川町新栄町3番6号
地図:→ファミリーマート飛騨古川新栄町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.14.21.9 東経:137.11.00.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.14.10.7 東経:137.11.10.9
マップコード:191 547 310*46


ファミリーマート飛騨古川新栄町店の写真
(ファミリーマート飛騨古川新栄町店)

2010年にサークルKとしてオープンしましたサークルK飛騨古川店さんも、ファミリーマート飛騨古川新栄町店として、25日にオープンしております。

25日~28日までオープニンセールを開催しております。



ファミリーマート養老船附店

住所: 岐阜県養老郡養老町船附 1487番地1
地図:→ファミリーマート老船附店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.50.9 東経:136.35.57.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.39.3 東経:136.36.08.4
マップコード:78 402 278*62


ファミリーマート養老船附店の写真
(ファミリーマート養老船附店)

国道258号沿いのさんは26日の本日オープンしております。
本日お買い物に行かせて頂きました。


ファミリーマート養老船附店の購入品の写真
(ファミリーマート養老船附店の購入品)

パン買わせて頂きました。



ファミリーマートうぬま朝日町店

住所: 岐阜県各務原市鵜沼朝日町四丁目 1番地1
地図:→ファミリーマートうぬま朝日町店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.36.6 東経:136.54.11.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.25.1 東経:136.54.22.5
マップコード:70 183 772*66


ファミリーマートうぬま朝日町店の写真
(ファミリーマートうぬま朝日町店)

アピタ各務原店さんの南の方に出店されておりましたサークルKさんも、いよいよファミリーマートうぬま朝日町店としてオープン。

26日~28日までオープニングセールです。



ファミリーマート郡上稲成店

住所: 岐阜県郡上市八幡町稲成字上ノ田 1150番1
地図:→ファミリーマート郡上稲成店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.43.52.7 東経:136.57.12.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.43.41.3 東経:136.57.23.4
マップコード:289 834 353*62


ファミリーマート郡上稲成店の写真
(ファミリーマート郡上稲成店)

今週最後のオープンは、郡上市のファミリーマート郡上稲成店さんです。
サークルKさんの時から、郡上市といえば、食品サンプルって事でしてね。

店内に食品サンプルも並ぶコンビニ店だったのですよね。


同じ26日~28日までオープニングセールとなっております。


ということで、今週は8店舗の改装となっております。
本当めっちゃ多い。


幾度にファミマTポイントカードに変えませんか?って言われるのですけど、実はまだTSUTAYAさんのTポイントカードのままとなっております。

逆にオープニングセールが終わったファミマさんで、貰いたいなぁ~って思っているのですけど、なかなかファミマに行かないもので…。


皆さんはTポイントカード、もうファミマTポイントカードになっていますか?


現在岐阜県のサークルKさんは210店舗だそうです。
このペースで毎週改装をしていけば、1年もかからず岐阜県から、サークルKさんが消えてしまう事になりそうです。

最後の1店舗は、是非注目したい物です。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「今週は8店舗改装!ファミリーマートぎふ加納新本町店・可児梅白店・可児御嵩町店・茜部菱野一丁目店・飛騨古川新栄町店・養老船附店・うぬま朝日町店・郡上稲成店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11802号1枚目の写真
1位 初登場
08月14日 07:00
11801号1枚目の写真
2位 落ち着き
08月13日 07:00
11800号1枚目の写真
3位 落ち着き
08月12日 07:00
11798号1枚目の写真
4位 落ち着き
08月10日 07:00
11774号1枚目の写真
5位 定番記事
07月22日 07:00
11795号1枚目の写真
6位 注目集まる
08月08日 18:00
11799号1枚目の写真
7位 落ち着き
08月11日 07:00
11794号1枚目の写真
8位 落ち着き
08月08日 07:00
11737号1枚目の写真
9位 注目集まる
06月22日 07:00
11759号1枚目の写真
10位 注目集まる
07月10日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス